魂呼び子.4
彼女があげたのは、セレグレーシュが、ほかより落ちつけるという理由から気に入っている区域だ。
とうぜん、よく足をはこぶ。
そこで夜を明かしたことも、一度や二度ではなかった。
北から南へ〝く〟の字状に円が三つ重なりあう形。
最大となる中央の円が、いくぶん西にずれた配置の、土が盛られることなく残された低い区域。
真ん中のものだけでも七〇〇〇
それでも、おなじ時期、おなじ区域に出入りしていたのなら、見かけたことくらいはあったのかもしれない…――。
セレグレーシュは、そう思ったのだ。
《法の家》において、建物の
ほったんは、奇特な個人が三つの円の外——《千魔封じの丘》の
《家》には魔が封じられた土地を
そういった者が自身の心身を保養する目的で、千魔封じの土地に土を厚く盛り重ね、わずかなりとも落ちつける場をもうけたこと過去にあり。
いまの地形は、当初、単発的だったそれを、ぐるりと放射状に整え渡しつなぐことで成立した。
中核としてある三苑の周囲に建物をいただく小山がひとつ、ふたつと増えてゆくなか。
いちいち用のある者が登り下りする
増加傾向にあった人口と土地利用の利便もふまえた解決策として、高さも場所も不均一であったそれらを組織の中枢のまわりに集めて、
初期から活動拠点としてあった中央付近の
いまでは外径が真円に近い広がりを見せている《法の家》の敷地は、部分的に重なり並ぶ三つの円(+それに隣あう
わずかながら、周囲に比べて朝日が差すのが遅く、日が
彼はメルとか呼ばれている
〔あの庭に…、よくいたのか?〕
〔そうよ。外にある茂みには近づきたくもないけれど、家の円は別だもの。いくつか法印があるけど、ほかにはなにもないから気分が悪くなったりしないの〕
〔外のだと気分が悪くなるのか?〕
〔あなたがいる時は行かないようにしてたけれど、いない時は、よく出かけたもの〕
〔なんで、オレのいない時……?〕
セレグレーシュの疑問に冷めた
あくまでも『近づかないようにしていた』というだけで、行かなかったわけではない。
特にメルレインなどは見つからないようにしながら、よく出入りしていたりするのだが、そんな事実はおくびにも出さなかった。
〔どこにするのかはともかく。一度家に運ぶなら、運ぶ算段しないとな。
言葉も終らぬうちに目のはしに人影を見たセレグレーシュが、そのあたりに確認の視線を落とす。
そこに毛先が躍動的な流れを形成する金茶色の頭があって……ぱっちりした
「……」
〔……〕
手を伸ばせば、届く距離だ。
セレグレーシュからすれば、いつからそこに居たのかもわからない。
あまりに突然だったので、言葉が出てこなかった。
〔あ…、来たのね!〕
少年に気をとられているセレグレーシュのとなりで明るい声があがった。
どうやら、そんなに前からいたということもないようである。
〔イーヴっ、イーヴ、この子、来たわよっ〕
女
セレグレーシュは、ひと呼吸おくことで、おちつく努力をしながら身構えて、自分ともども、その場に残された少年に話しかけた。
〔オレたちだけじゃ難しいんだ。手伝ってくれないか?〕
黒く変貌した闇人の瞳が、ゆるりと伏せられた。
〔われが手を貸すまでもない。君には可能だろう〕
〔それって……、手伝うの拒否してるか?〕
〔法印を
セレグレーシュは、口もとをおちつかなくして、ごくっと、あるともなしの唾をのみくだした。
〔…おまえ、オレに首くくれって言ってないか?〕
〔いい機会だ。へたに魔神の塚をひも
法印に閉じこめられているものを呼びだす。もし、そんなことが可能なら——…
考えたセレグレーシュは、ぶんと否定的に頭をふった。
〔そこから呼びだせるとわかれば違う! こっちにその気がなくても《家》にとっては脅威だ〕
神鎮めが苦労して封じたものを法具や心力に頼ることなく呼びだせるとしたら、それは…、
家が長年にわたって、あたため向上させてきた技術を根底からつき崩しかねない異能。
封じられている妖威と呼ばれるもの…——そう名指される魔神や魔人、魔獣など。
妖威と呼ばれるものは、三者(人・亜人・闇人)……主に人間社会の平穏を
そんなものを解放されたのでは、鎮めの仕事が増えるどころの事態ではなくなるのだ。
それができるならセレグレーシュは、人と亜人と
する気がないことを主張しても看過してもらえるかどうか…——
否だ。
いまの状態では、それも叶わない。
セレグレーシュは、その資質を制御できていないのだから。
彼自身、認識があるようでない未知の領域なので、監視がついたとしても、その者に
〔ふたりが君を