アーサー王と円卓
石から剣を抜き、正統な王となる権利を得たアーサーだったが、もちろんそれだけで王座に就くことを認めない者は多かった。
彼は15歳の若造、それも騎士ですらなかったためである。
マーリンの力だけでは足りず、多くの王侯貴族や騎士を味方につける必要があった。
手始めに、彼の支持者の1人であるレオデグランス王の娘グィネヴィアと結婚した。
「王よ、グィネヴィア姫は王妃に相応しくありません」
「何を言ってるんだ、マーリン。彼女は王族だよ」
マーリンの「いずれ不運を呼び込む」という警告を振り切ったアーサー王だったが、この予言はいずれ当たることになる。
彼女の嫁入り道具である円卓のもとに、多くの強い騎士たちが集まった。
彼らは円卓の騎士として、皆対等に扱われた。
彼らは勇敢に戦い、後の伝説でも主役の座を与えられていくことになる。
だが、栄光は長く続かないのが世の常。
光が強ければ強いほど、生み出される影は濃くなりいずれ闇となる――。