バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ


「大熱にやられてる」

「大熱・・・ええっ!?マジですか!?」

「・・・耳に響く。落ち着け、生きてるから大丈夫だ」

「風邪引いたのかな・・・大熱って、どれくらいですか?」

「確か、39℃とか言ってたな」

「39ドォッ!?だっ、大丈夫なんですか?」

「アイツも俺もガキん時以来、熱を出した事がないからわからんが、いつになくしんどそうだったな」

瀬野さんの言う、ガキの時が何歳の事を言っているのか知らないが、それから今に至るまで1度も熱を出した事がないなんて、あり得るのか?本当に人間じゃない説が濃厚になってきた。

「しんどいに決まってますよ・・・病院には行ったんですか?」

「アイツは行かん」

「行かんって、ダメでしょっ!」

「とにかく、アイツは死んでも行かん。殴って気絶させて連れて行かない限り無理だな」

心配を通り越して、腹が立ってきた。わたしには微々たる事で病院に行けとうるさいくせに。

「瀬野さんは行ってきたんですか?」

「食料と水分は持って行ったんだが、俺が居たところで何も出来んしな。仏頂面見てると悪化するって追い返された」

笑う状況ではないが、笑いそうになった。

「でも、わたしが行ったところで何が出来るか・・・」

「近くにいるだけでいい。何かあった時のために、という意味でな。ばーさんは居るが、アテにならんしな。無理強いはしないが」

「行きます」

「・・・わかった」

「住所送ってもらえますか?」

「住所?」

「早坂さんのお家の」

「なんでだ」

「え、タクシーで行くのに」

「俺が連れてく。タクシーで行かせたら後で何を言われるかわからん」

「いや、でも・・・」

「俺の頼みなんだ、くだらん事で気を揉むな」

「・・・じゃあ、お願いします」

「1時間後に出れるか?」

「あー、はい。大丈夫です」

「家の前で」

わたしの返事を待たず瀬野さんが通話を終わらせた。

「大変そうね。優子も熱がある時はとても辛そうにしていたわ」

さすが地獄耳。説明の手間が省けた。

「39℃って、かなりキツイですよ・・・」

考えてみれば、早坂さんからの連絡が"2日も"途切れている。基本、毎日か1日置きで用の無い電話やメールが来るんだが。相当、具合が悪いんだろうか──。

こうしちゃいられない。5分でシャワーを浴びてスーパーまでダッシュだ。


しおり