13
「・・・慣れてないんです。人に質問するのとか」
「あら、なんでも質問していいわよ?あなたには何でも答えるわ」
──ここで、"みはる"という名前を出したら、この笑顔はどうなるんだろう。
「突然言われても、思い浮かびません」
「あらーん、あたしに興味ないのかしら。悲しいわぁ〜」
「・・・一真くんみたいな事言いますね」
反応がなく、早坂さんを見ると、さっきまでの笑顔が真顔になっている。
「一真くん?何て言われたの?」
あれ、わたし今、何て言った?無意識に口から出ていたが、何かマズったか。
「・・・いや、言葉のあやです」
「言わないと車から出さないわよ」
「って、監禁ですか・・・」笑いかけて、ハッとする。あながち、冗談でもないんじゃ・・・前に、鍵付きの檻がどうこうって言ってたし。
「・・・なんだっけな、全然興味持たれてないとか、なんとか」
「あなたが彼に対して?」
「あい」
「なんて答えたの?」
「ナニモ」
「興味あるの?」
──なんなんだ、この時間は。わたしはなんでこんな話をしているんだろう。
「興味って言われても・・・」
「異性として見てるかってことよ」
「あ、それ言われました」言った後に自分の頬を殴りかけた。今すぐこの口を縫ってやりたい。
「それで?」
「何て言ったっけ・・・ああ、一真くんみたいな弟がいたらいいなって」
「本心?」
「あい」
「そう。まあ、とりあえずいいわ」──なにが?「この先も、あの子の事は可愛い弟として"だけ"、見てあげて」
笑顔だけど、いつもと少し違うこの笑顔が、イマイチ掴めないんだよなあ。
「なんでですか?」
「え?」
「なんでそんなに、一真くんを気にするんですか?」
早坂さんの横顔から感情を読み取ろうとするが、無表情すぎてわからない。そもそも、わたしにそんなスキルはない。
「そおねえ・・・」
───・・・そして、家に着いた。
えええええ!そおねえ?それで終わり?
その後に続く言葉を待ってたのに、終わりですか!そんな事あります!?
相変わらず、早坂さんの表情からは何も掴めない。というか静かになってしまった。ずっと、前を向いている。
これは、追求しないほうがいいのか・・・。
「早坂さん、いろいろ逸れちゃったけど、本来の話ってなんですか?」