#-01[Se'lection de Dieu]
●????
????
満月が綺麗な夜、窓から入り込んだ隙間風の足音が部屋中に鳴り響く。
部屋の中は必要最低限の家具と奥に机がひとつ。隅にはいろんな物が詰められたダンボールが数個、無造作に積み上げられているだけ。
いかにも空き部屋と間違われても仕方ないこの部屋。
それもそのはず。ここは元々祖母の部屋であり、その祖母は六年前にこの世を去った。
埃の被った机の上のライトが机を筆頭に部屋に淡い光を灯す。
電気供給はこの家からのものなのでライトは問題はなく点灯する。
照らされている机の上には一つのノートが置かれている。これは亡き祖母の手記。
右目に深く残る縦一文字の傷跡と共に私へと残してくれた唯一の遺品。
私は何度も読み返した古びた手記をそっと開く。
◇
私は"インモラル界"・"リアサルン大陸"の観測者、《
これからも紡がれるであろう《語り手》の後継者に我が代で起きた大戦。
そしてその時起きた、繰り返してはいけない事件、【
まずはこの話の根底にある"
もし先の時代、双方のどちらかが滅している可能性を考慮し、記載させていただきます。
"人"――――。
説明するまでもなく我々、人類のことです。
こちらの世界で生きる人も私たちの世界で生きる人も何も変わりません。
欲に忠実で、己たちの繁栄のためなら他の種族たちはもちろん、同じ人でも蚊帳の外。
なにか不祥事があれば神に祈りを捧げ、祈っても水面に見える藻のような、どうでもいい、己が綺麗で保てるためにばれても傷口が広がらない程度の罪だけを贖罪する。キレイゴトで身を繕ったもっとも忌み嫌われる種族です。
そして食物連鎖のヒエラルキーのどの階層にも属さない、いえ属すことのできないイレギュラーな種族。それが私たち"人"なのです。
この事実は歴史をどう
それはリアサルン大陸、いやインモラル界に住む人も同様。人は沢山の罪を犯しすぎた。
そして人より昔からリアサルン大陸に生息している動物や植物の特徴や遺伝子を持つヒト型生物、通称・
その名を持つ生命の誕生。いや、それに至ったまでの進化の過程は未だ多くは語られておらず、今後も語られることもなく時間は過ぎていくことでしょう。
"妖"――――。
"あやしい"という意味を持つ言葉。我々の世界では"あやしい"を二文字並べて『妖怪』とも呼ばれていますね。
この『妖怪』は当時の科学では証明しきれなかった"現象"を架空の生物の習性ということに置き換え、民を驚かせるために作られたと言われている、ある意味その現象を示す単語です。
これは私の個人的な会見ですが、確かにこれ以上不可解な現象が起こるよりも、迷信でも民に恐怖心を植え付け、考えうる発生原因を抑制し再発防止に繋げることは正解のひとつだと思います。
例えば「狐が化けた美女に精力を吸われた」という話。
よく聞く話ではありますが、ただ少し頭の足りていない男が、可憐で聡明な女にたぶらかされ、捨てられた、というのが真実だったりします。
その話が現代にも受け継がれ、現代人により更に過大解釈されてしまい、現代社会では愛らしいキャラクターとして
話が広まった当時の人がそれ聞いた時どんな反応をするのか、少し興味がある話ではありますが、現代社会ではひとつの定番として定着されています。
しかし、もしかしたら。もしかしたらの話ですが『妖怪』は本当は存在していた、いや存在しているのかもしれません。
そんな存在自体が霞のようにあやふやであり、
『妖怪』はそんな架空上の生物です。
そんなモノの名を冠する種族、妖。もちろん、その呼び名を定めたのは人たちです。
妖は動物や昆虫などと同じく純血種から亜種、突然変異種など様々な"種属"というカテゴリーがあり、その全ては膨大すぎて、現在でもその全てが判明・把握しきれていません。
もしかしたら現在でも"種属"は増え続けているかもしれません。
なので我が代では種属という枠組みは取り払われており、大きく五つの"部族"に分類されていました。
しかし後述の大戦後は再び種属を名乗る者も現れ、現在では種属・部族のどちらを名乗るかは集落により完全に違うようです。
部族は全部で五つに分かれてました。
まず一つ目は狼や虎など森や草原の住民たちの遺伝子を強く受け継いでおり、攻撃的な性格の者が多く、一番危険な部族であるとされていた"
次に魚たちと同じように水中を優雅に泳ぎ回り、五つの部族の中ではもっとも知能が高かった"
三つ目は空を華麗に飛び回る鳥の特徴を持ち、もっとも人に近い思考を持ち合わせていた"
続いて四つ目は我々の世界でもあちらの世界でも存在自体が伝説レベルに該当する存在であり、龍の血を濃く受け継ぎ高貴なるプライドの持ち主が多い部族、"
そして最後に來迅族以上に希少であり、その個体は少数しか確認されていなく、語り継がれた伝承も少ない。現代でも未だ謎多き部族、"
(この後、何かが書かれた跡があるが、文字は消されており読むことが出来ない。続きは一頁後から記載されている)
元々、慣れ合いを嫌い、同種属間でも交流が少なかった妖ですが、他種属との抗戦に疲労し、嘆いた者たちはやがて争いのない、妖たちが手を取り合える世界の創造への一歩。和平交渉を発案しました。
しかし妖の中で和平を結ぶにも死と血の絶えない数えきれない日々が必要でした。
確かに戦の中心にいた者たちの中でもその考えに関心、賛同する者もいました。ですが、やはり戦いが全てと考える者も少なからず存在しており、全ての者がその考えに至るわけではありませんでした。
やがて時は流れ、悲願の和平を協定。
その記念に妖たちは和平の記念のシンボルがそびえ立つ街・"
選抜された各代表は共に杯を交わしあい、部族という枠組みを撤去し、各部族繁栄と恒久平和を誓い合いました。
これで世界が平和になったなら、どんなに嬉しいことだったでしょうか。私は今でも許すことが出来ません。あの者が犯した悪事を。
それから何年もの時が流れました。
そして遂に妖は自分たちと姿かたちは似ているが、その特徴からどの部族にも分類されない種属・人と邂逅してしまいました。
……果たしてこの邂逅はあってよかったのかでしょうか。どこから歴史は間違えたのでしょうか?
現在の結果を見ると私はこの出会いは決してあってはいけないとものだったと、今でも噛みしめて思います。
……話を戻しましょう。
妖は人との邂逅を『奇跡』とまで呼び感涙ししました。
妖たちは種属の枠を超え手を結ぶことが出来た、その時の喜びを知ってる者が多かったというのが大きかったのでしょう。
代表たちは早速、先発隊を編成して、人の集落に接触を試みます。
しかし、接触した集落は最初に妖と出会った人の本能に忠実な「恐怖」体験を聞いており、集落の者達は未知なる生物への対抗策として武装化。
すでに話し合いなど出来る状況でなかったのです。
そして新たな仲間を迎え入れることを待ちきれないほど喜ぶ妖の先発隊は人の集落に接触。そして先発隊は人から鉛球のシャワーという歓迎を受け、無残にも全滅状態に。辛うじて生きていた数名は研究の為に捕獲されました。
「この生物には剣は効果があるのか?」
「痛みは感じるのか?」
「我々より優れた種族なのか?」
「生態系はどうなっているのか?」
「なぜ動物たちの特徴を纏っているのか?」
「感情はあるのか?」
「どこまで拷問に耐えられるのか?」
捕獲された者たちは毎日のように行われる実験の道具として辱められ、途中実験で亡くなった者に対しても研究の糧にする。
まさに死者すら冒涜するような実験が毎日のように行われました。
やがて月日が流れ、先発隊から全く連絡がないことを不審に思った上層部は新たに隠密潜入隊を編成。
そして例の集落に向かわせたところ、無残な仲間の姿に怒りを募らせ襲い掛かる者もいたとも聞きます。
しかし、人は妖の歴代の戦士すら「新たに補給された実験動物」としか見ていませんでした。
妖側は辛うじて戻って来た数名の隠密潜入部隊の者に現状を聞き、唖然。すぐさま捕らわれた者たちの救出作戦を考案していたのですが、それよりも早く、他の人の集落に妖の存在・弱点が知れ渡ってしまい、妖の集落が次々と急襲される事態となったのです。
未だ人と分かり合いたかった妖達は防戦一方でした。
しかし次々と虚しく死んでいく仲間たち、凌辱される女性たち、非常食として扱われる子供たち。妖側の我慢はついに限界を超え、妖はついに、いえやっと人類全滅作戦に乗り出します。
そして、ついに大陸の歴史上最も大きな戦い、第一次人妖大戦、通称【瑠璃蝶々の微笑み】が勃発しました。
――第八代目・木々ノ若草の手記より抜粋
◇
私はそっと祖母の書記を閉じる。
……生物というモノは見慣れぬ物に過剰な恐怖心、綺麗に言えば防衛本能が働く。いくら友好的に接しても初対面でそれが無くなるということは絶対にあり得ない。
ふと右目に今も残る傷を右手でなぞる。
今から紡ぐは"私"のお話。"平和"を叶えられなかった祖母の夢を継ぐのではない。さぁ、私の物語を始めよう。
この物語の主人公は海に面した国の首都・"ラースペント"の隣町、旧ラースペントでもある"プリオール"に住む、白く煌めく髪を持つ少年、《レキ・ルーン・エッジ》。これから彼の周りで起こりゆく怪異にどう立ち向かっていくのか、この《九代目》がしかと観測させてもらう。
私は机の電気を消した――。