#03-07
おはようとも、こんにちはとも。
時間的にも状況的にも、それらのあいさつはいささか間違っていると言えるだろう。
だからこそ、俺はそう言ったのだ。
悪戯をした子供をしかりつけるように、または怒るように。
ではなく、淡々と、冷静に。
静かに怒れ。
自身にそう言い聞かせた。
一昨日もそうだったが、こいつはどうも人の感知というものが苦手らしい。
なので俺が声をかけて、やっと気づいたようにこちらを向いた。
「・・・おかしいな。黒田君が起きるのは、もう少し先だと思ってたのに」
そして彼女はいつものように、独り言をつぶやく。
ただそこに、あの時見た彼女の儚さというのは、存在していなかったが。
「どういうことだ?俺が起きるのが、もう少し先だって」
「・・・まぁ、いっか。教えちゃっても。黒田君のスマホ、私が壊したんだよ」
それがさも当たり前のように、非常識なことを言ってきた。
これは何だ、殴っていいのか?
俺が他人に暴力を振るうことなど、それこそ彼女のように道を外れたことをしない限り、めったに見ないことだ。
だからこそ、俺が切れそうになるということも、また珍しい。
そんなことはどうでもいいとして、いややはり触れておくべきか否か。
そもそもの話をするなら、一体いつ壊したというのだろうか。
昨日は確かに画面は発光していたし、今朝にはすでに壊れていた。
なら必然的に俺が寝ている間。
それも2時から7時までの5時間の間で、だ。
まあスマホを二つに切断するぐらい、一分で可能だろうが。
とはいえ深夜で、そこは密室だ。
奴らといえど、密室に侵入することは不可能だし、ならばどうやって・・・
あ――――――――――――
そこで、やっと気づいた。
ほんの数十分前に見た、違和感の正体を。
俺はいつも寝る前に、雨戸を閉めるのだ。
それだけ聞くと、アラームを信用している人間なのだなと思われるかもしれないが、決してそうだとは言い切れない。
もちろんアラームは信用している。
がしかし、それ以上に俺は、朝日というものが嫌いなのだ。
眩しくて、暑くて。
寝起きにそんなものを喰らってしまっては、後々の生活に支障が出てしまう。
そんな病気とさえ思えるレベルで、俺は嫌いだった。
だから今日も、あまり良い一日ではないのだ(遅刻している時点で、良いも悪いも関係ないが)。
だとしたらなぜ、
雨戸はちゃんと、昨日も閉めたはずなのに。
答えは簡単。
そこから、天野は脱出したのだろう。
だとしたならば、これはすごいことだ。
なぜなら、俺は今までずっと――――騙されていたことになるのだから。
あの時、彼女は、俺の部屋から逃げ出したりなどしていなかった。
通りで、すぐに消えたように見えたはずだ。
実際は飛び降りていないのだから。
どこかは知らないが、おそらくそのあと、どこかに隠れていたのだろう。
姉の部屋か、親父の書斎か。
いや、たしか姉の部屋は掃除したはずだから、書斎の方か。
ともかくそこで丸一日以上、待機していた。
なんて簡単なトリックだろうか。
簡単すぎて、気づかなかった自分に反吐が出る。
「じゃあ、弁償ぐらいしてくれるのか?」
「う~ん、どうだろうね」
背中に生える無数の蛇が、宿主の動きと連動して首をかしげる。
「それよりもさあ、知ってるんでしょ。この蛇のこと」
その体勢のままで、彼女は背中を指さした。
もちろん、知っているといえば知っている。
けどまあ――――
「教える義理は、ないか」
廊下が生徒で騒がしくなってきた。
そんな事なんかは気にせず、鞄を手放すと廊下を大きく蹴り飛ばした。
「なんだ、お前は。黒田?ああ、あいつのことか。別に教えてやってもいいが、まず金を払え」
「・・・
「あいつは二ヶ月ほど前、悪意に取り憑かれた」
「と、まず悪意が何たるかを説明してやろう」
「なに、サービスだ。これはタダで勘弁してやる」
「悪意というのは、その名の通り人の悪意が具現化した、いわば化け物だ」
「奴らは人知を超えた力を宿主に与え、その代わりに宿主は、怒り、妬み、恨みなどの、奴らの元となる負の感情を、餌として与える」
「といっても、実際に具現化することなんてのは、そうそうない」
「それは、人にもちゃんと
「だがたまに、それすら飲み込むほどの大きな悪意が生まれることがある」
「それが奴らの卵だ」
「・・・話がそれたな。たしかにあいつも悪意に飲まれた」
「しかしその悪意は、実を言うとあいつが生み出したものではない」
「ごく稀だがあるんだ、そんなことが」
「あいつは、他人の悪意に飲み込まれた」
「他人というか、あいつにとっての姉に」
「
「レアケースもレアケース」
「俺が生きたこの四十年と少しでも、一度しか見たことがない事例だった」
「だが、あの時の俺は未熟で、あいつの|悪意《姉》を完全には祓えなかった」
「だからこそ、俺はあいつを発見できたのだがな」