バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

82.文華を襲う者

『佐竹 機動隊長』
 サタケキドウタイチョウ・・・・・・ああッ私のことだ。
『ポルタ社の社長、真脇です』
 達美さんの、お兄さんからの連絡だ。
『同じ作戦区域での、七星実験隊による作戦の許可を申請します』
 機動隊長、って肩書きは、何度言われてもなれないね。
 それとも、私が子ども扱いされつづけてるのかな。
 だったら嫌かも。
『こちら、佐竹 うさぎ機動隊長。
 作戦を承認します』

 巨人は、文華におおいかぶさったまま。
 転がった遠隔操作ロボットのカメラも一緒に。
 そこは、百万山神社から延びる2本の道のほかに、川沿いを走る道につづく道も繋がる、十字路なんだ。
 だから、すごく広くて、目立つんだ。
 なのに、逃げようとも構えようともしない。
 巨人は全身が宝石のような黒い炎の固まり。

『うさぎ、選手交代! 』
 達美さんが通告した。
 と同時に、巨人の背中がオレンジの炎を受けて飛び散る!
 私を追い抜いていった、七星のうち6機。
 ジェットで空中に制止して、半円形に広がり、取り囲む。
 その腕につけられた機関砲が、容赦なく連射する。
 あの中には達美さんも武志さんも、真脇社長もいる。
 七星と、こん棒エンジェルスのサイズは、ほぼ同じ。
 巨人の体が揺らいだ。
 それでも、動かない。
 
 ガリガリ ゴリゴリ
 
 あれ?
 路上のカメラが、何かを引っ掻くような音を拾ってる。
 攻撃の音と、違う?

 機関砲が時間を稼いでる間に、残りの七星は道路ぞいに並んでいた。
 リッチー機がいないから、5機だ。
 連射が止まった。
 
 まず突っ込んだのは、七星じゃなかった。
 ボルケーナさんだ。
『しっぽパンチ! 』
 路面のカメラにも届く大声。
 その姿はしっぽを下におろして飛ぶだけ。
 全長はどう見積もっても2メートルほど。
 なのに電線が切れる。
 カメラをはねあげ、信号機をねじ曲げて、巨人をずり動かした!
 アスファルトがグシャグシャにめりこむ!
 続く七星は、青い光の槍を付きだしていた。
 左手には同じ光で作られた盾を持っていたけど、今は使わない。
 両手でかまえ、突く!
 その勢いのまま、飛び去った。
 続いてピンクの刃のハルマードが叩きつけられた。
 長い柄に大きな三ヶ月型の刃をもつそれは、すごく重そうだ。
 固いはずのアスファルトが、また飛び散る。
 七星は、リーチが長く、重い攻撃の順番に襲っていた。
 次は、赤い薙刀が叩きつけられた。
 白い反りのある、日本刀そっくりの刀が振り下ろされる。
 最後は緑の短剣、二刀流。
 この人がもっともハデだった。
 ダンスのように両腕を広げ、スピンしてる。
 まるで、緑の竜巻だよ。
 そのすさまじい勢いのまま、頭から飛んでいく!
 
 カガガガガ!

 巨人に無数の切り傷が刻まれる!
 次々に襲う攻撃は、アスファルトを巻き上げたまま、辺りをおおいつくした!

 交差点には、警察署もある。
 まだ人がいるはずだけど。
 ごめんなさい。
 
 切り突けた七星たちは、交差点を囲んで巨人を見張り、かまえる。
 巨人は・・・・・・まだ人の形をしていた。
 
 ガリガリ ゴリゴリ

「この音、なんですか? 」
 カメラはレンズが割れたのか、映像ははっきりしなくなった。
 だけど、音はとらえてる。
 攻撃の音じゃなかったんだ。
 その音は、やっぱり何か引っ掻くような音。

『・・・・・・タケくん、一緒にきて』
 達美さんだった。
 謎を解き明かすために動きだした。
『アイツをひっくり返したいの』
 それに対する答えに、迷いはなかった。
『うん、わかったよ』
 それに会わせて、地上にいる5機とボルケーナさんも動きだした。
『捕まえるの、任せて』
 青い盾が道路いっぱいに、6人を守るために広がる。
 七星たちが使うあの光は、魔法炎に似たものみたい。
 ただし、形は変えやすいものらしい。

 達美さんと武志さんの機体は、ボルケーナさんたちの突撃と同じ軌道と速度で飛んだ。
 違うのは、素手であること。
 手は平手で、体まで引きつけている。
 お相撲の突きを放つ直前のように。
『どすこーい!! 』

 ドドン

 お相撲の突き、そのものだった!
 少なくとも達美さんにとっては!
 ただし、軌道は急な角度を描いて、空へ延びていく。
 巨人は下からの衝撃にひっくり返され、青い盾に叩きつけられた。
 盾が消える。
 うしろに並んだボルケーナさんと七星たちが飛びかかった。
 そのとき、見えた。

 巨人の手の中に、黒い丸いものがある。 
 文華自身がだした、魔法炎のバリアだ。
 それで身を包んでいたんだ。
 巨人は、それをつかんでいた。
 爪で文華のバリアを引っかき、牙でかじりながら。

しおり