バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ


「空舞さん、その人面魚って何処で見たんですか?」

「そこよ」空舞さんは、顔をクイっと右に回した。

「そこって、えっ、この近くの川ですか?」

「ええ、餌を食べようと水面からピョンピョン跳ねてたわ」

「・・・餌?」

「さあ、その辺を飛んでる虫じゃない?」

──ピョンピョン跳ねながら飛んでる虫を食べる人面魚。人面魚というのがイマイチ想像出来ないが、人間の顔が虫を食べているところを思い浮かべ鳥肌が立った。

「とりあえず、連絡してみますね」

空舞さんの隣にある携帯を手に取り、連絡先から瀬野さんの名前を呼び出した。そのままメッセージ作成へ移動する。本文にこんにちは。と打って、すぐに削除した。
瀬野さんはメールじゃない、電話だ。

12時半になるところだ、今はお昼休憩だろう。──そういえば、瀬野さんって何の仕事をしているんだろう。これまで聞いた事なかったな。早坂さんと同じく飲食店を経営してるとか?──・・・いや、それは想像出来ない。
そんな事を考えていると、コール音が途切れた。

「もしもし」

「・・・あ、もしもし、瀬野さんですか?」

「・・・誰の携帯にかけたんだ?」

瀬野さんだ。

「今ちょっと、大丈夫ですか?」

「何があった?」

──まだ、何も言ってないんですが。すでに臨戦態勢に入っているのは、それほどわたしからの電話が珍しいからだろう。

「ええと、今、空舞さんといるんですけど、妖怪を見たらしく・・・その事で電話しました」

少し間があった。「なんで俺にかけてくるんだ」

「えっ!いやっ、それはですね・・・」

今までの事を考えれば瀬野さんが不思議に思うのも当然で、そこまで想定をしていなかった。

「誰?」

微かだが電話の向こうで馴染みのある声が聞こえ、わたしは石化した。

「中条だ」

その言葉で、石化にヒビが入った。
瀬野さんが中条と言ってわかるのは、1人しかいない。

一緒に・・・いるのか・・・。

「空舞が・・・」瀬野さんの声は、雑音と共に途切れた。

「もしもし雪音ちゃん?」

Oh──No──!!
わたしは携帯をベッドに放り投げ、頭を抱えた。

「どうしたの?」今のは早坂さんではなく、空舞さんだ。わたしは涙目で携帯を空舞さんに向けた。

「なに?」

「空舞さんが話してくださいッ」早坂さんに聞こえないように、ヒソヒソと言った。

「声が小さすぎて聞こえないわ」

絶対聞こえてるよ、この鳥(ひと)。



しおり