バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

35 略して師匠?

『まずは話をする前に、その、お探しの方の持ち物だと、断言出来る物は、この中にありますか?それによって、ご質問にお答え出来る内容が変わりますので、よく、ご覧になって下さい」

『………』

 招かれざる客2人は一瞬顔を見合わせたが、〝東将(オストル)〟と呼ばれている方の青年が無言で頷いた為、もう一人の青年が長テーブルの端から、テーブルの上に広げられているそれらを、順番に眺め始めた。

『!』

 やがて何歩もいかない内に立ち止まり、恐る恐る1本の短剣に、手を伸ばす。

『……あれを、手に取らせても?』
『いいですよ。それで何か分かりそうなら』

 〝東将(オストル)〟が問いかけ、キャロルが頷いたのに前後するように、青年は短剣を手に取り、鞘から刀身を引き抜いた。

『!これ…この、短剣(ダガー)…っ』

 その瞬間、青年が大きく目を見開いた。

『ハシェス』
『鞘と…刀身の、峰の部分にそれぞれトレーテン家の家紋があります。間違いなく、兄の――リュッケ・トレーテンの、短剣(ダガー)です……』
『だ、そうだが?』
『――そうですか』

 チラリと〝東将(オストル)〟が、キャロルに視線を向けたが、キャロルの方は冷静で、ハシェスと呼ばれた青年の方が、カッとなった。
 手にしていた短剣の切っ先を、キャロルの方へと振りかざす。

『この…っ』
「おぉ、気の短いヤツだな」

 キャロルは一歩も動かなかったが、代わりにエルフレードが扉の前から離れて、キャロルの前に飛び込むと、手にしていた自らの剣でハシェスの持つ短剣を叩き落とした。

『動くな――とは言わないぜ?話がしたいと言っているのは、俺じゃないからな』
『く…っ』

 微妙なセンテンスの区切り方になっていたが、意味は通じたらしい。長剣の切っ先を突きつけられたハシェスが、口惜しそうに唇を噛みしめている。

『ハシェス、気持ちは分かるが、落ち着け』
『しかし、東将(オストル)!』

 足元に転がった短剣を、拾ったのは〝東将(オストル)〟だったが、彼はそれを振りかざす事はしなかった。
 そのまま机の上に置いて、キャロルとエルフレードに視線を投げる。

『…我々の答えに応じた回答がある、と聞いたように思うが』
『はい。少しお待ち下さい。…「オステルリッツさん」』

 キャロルの呼び声に、オステルリッツがハッと顔を上げてキャロルの側へと近づく。

如何(いかが)なさいました」
「…あの短剣(ダガー)の持ち主は、どんな人だったか分かりますか?」

 そう言って、キャロルはテーブルに置かれた短剣を指さす。

 オステルリッツは一瞬、剣に視線を投げ――そして、表情を曇らせた。
 キャロルの耳元で、他には聞こえないように、そっと囁く。

「あれは……大使館職員ではなく、我が駐在官邸に駆けこんで来て、この事態を最初に知らせてくれた、侍従武官の方の物ですね」
「…うわぁ」

 よりにもよってか…と、キャロルは思わず右手で額を覆った。

 この部屋には、大使館職員が殺された事しか知らず、ルフトヴェーク国内での騒ぎについては、知らされていない者も複数いる。

『――あぁ⁉』
「⁉」

 オブラートに包んだ答え方を模索していたキャロルに、突然〝東将(オストル)〟が、それまでの公的口調を、どこかに放り投げでもしたかのような声をあげた。

『4年半たっているとはいえ、すぐに気付かなかった俺も大概だとは思うが!』
『………はい?』
『いつから、ルフトヴェークの大使館職員になったんだ?初耳だなぁ――()()()()()?』

 キャロルを見る目が(すが)められ、その瞬間、あっという間に資料室の中の空気が変わった。
 ――ビリビリと、周囲を威圧する空気に。

『…っ』

 ハシェスに剣を突きつけたままのエルフレードが、キャロルの剣を今、自分が左手に持っている事に気付いて顔色を変えたが、一方のキャロルは、全く動じていなかった。
 むしろそれで、目の前の人物の素性に気付いたと言わんばかりに、顔を(しか)めている。

『……道理で、私の剣が片手で止められるとか、おかしいと思ったー…って言うか〝東将(オストル)〟って、誰の事ですか?私の知る()()()()()と乖離がありすぎて…そりゃ、気付きませんって!将軍職の事でしょ⁉』

『…っとに、相変わらず良い度胸してやがるな……ちったぁ、ビビれ!っつーか、ヒューっちは止めろ!師匠と呼べっつってんだろ⁉』

『だって、まだほとんど何も教わってないのに、師匠も何も!』
『未来の師匠、略して師匠で良いだろうが!』
『良くない‼』
『……っ』

 先刻までの会話がエルフレードにも聞き取れたのは、互いに教科書にでも出てくるような、外交の場や宮廷において多用される、公用の単語でのやりとりだったからである。

 現在進行形のこの会話に関しては、自由(フランク)すぎて、クルツですら、半分も理解出来なかった。

『……あの、東将(オストル)

 ただ、ハシェス青年の困ったような声に、2人ともが、ハッと我に返る。

『ああ、悪かったハシェス。リュッケの話が先なのは、もちろん分かってる。ただ、我々の()()()がこんな所にいたんだ。多少の脱線は許してくれ』
『えっ⁉』

 目を見開いたハシェスに、『ああ、ちょっとストップ』と、キャロルが片手を上げた。

『まず、ここでの私はカロル・レアール。大使館職員です。――そう言う前提で、話を聞いて貰えますか』
『は⁉何言ってんだ、お嬢ちゃん』
『ヒューっち、標準語崩れてる』

『誰が崩させて…って、ああ分かった、まずは話を聞く。先ほどの「リュッケ・トレーテンと言う男が、ここに来たのか」と言う話の回答も、併せて聞けると言う事で良いんだろう?まあ、来ていなければ、あの短剣(ダガー)の説明は付かないがな、そもそも』

 やや挑戦的な視線を受けたキャロルは、ほろ苦い微笑を見せる。

『……その答えは多分、あの並べられた品物の中に。そちらの方は、良ければもう少し探してみて下さい。バレット卿、剣を引いてあげて頂けますか?』

『良いのか?そっちのヤツとは顔見知りだったようだが、だからと言って、現在(いま)、敵じゃない保証はないぞ?』

『多分、こちらの将軍サマが、その点は責任をとって下さる筈です』
『……将軍?』

 2人がカーヴィアル語を解さないと見たエルフレードも、キャロルに合わせて、片言のルフトヴェーク語で、胡乱(うろん)げな視線を投げた。

『本人は、そう名乗ってます』
『お嬢…カロル、てめぇ…』
『もしもし、威厳忘れてるー』

 エルフレードは、まだ剣を引いていない。

 青年は、軽く咳払いをすると、エルフレードの方へと向き直った。

しおり