-
命はどこから来るんだろう。今は毎日が知っているものでできているのに、小さい頃はすべてが知らないものだった。
本当に知らなかったのか? 魂の故郷って一体どこ?
あのとき輝いて見えたものは一体何だったんだろう。0クル
カテゴリー内順位1615位 / 9,176件
ジャンル内順位22位 / 603件
(0)
-
今までの人生で放った言葉、全部リセットできるボタンがあればいいのかな
「私って◯◯が好き」「こう思う」「◯◯は苦手なので」といった自分の言葉に縛られている部分はあると思う。この間こう言った手前、別のことは言えないなとか。……そういうの、リセットできたらいいのかな。
0クル
カテゴリー内順位1615位 / 9,176件
ジャンル内順位22位 / 603件
(0)
-
-
蚊に血を吸われたら、その蚊や子孫は血を分けた兄弟と言えるのだろう蚊? 血を吸う蚊はメスだけれど。
0クル
カテゴリー内順位1615位 / 9,176件
ジャンル内順位22位 / 603件
(0)
-
ハエトリグモがよく電気の傘に乗っている。
0クル
カテゴリー内順位1615位 / 9,176件
ジャンル内順位22位 / 603件
(0)
-
我が家は虫の通り道。ルリジガバチやハエトリグモが入ってくる。最近ではカツオブシムシもよくいる。そんな彼女らは大抵動き回っているのだけれど……。
0クル
カテゴリー内順位1615位 / 9,176件
ジャンル内順位22位 / 603件
(0)
-
この場所ってずっと同じ姿をしていたわけじゃないんだな。昔は栄えていたかもしれないし、昔話みたいな家が建っていたこともあった。他にも、森だったこと、海だったこと、色々あったのだろう。
0クル
カテゴリー内順位1615位 / 9,176件
ジャンル内順位22位 / 603件
(0)
-
カマキリはカマキリを食べても罪にならない。というか野生の生物に罪があるとかないとかいう概念はないでしょう。罪とか善悪とかあるのは人間だけかな。
0クル
カテゴリー内順位1615位 / 9,176件
ジャンル内順位22位 / 603件
(0)
-
「人の役に立つ」「人を喜ばせる」といった言葉に未だに馴染めない理由
昔からそういう言葉が苦手である。なんで人の役に立たなきゃいけないんだろう、なんで人を喜ばせなきゃいけないんだろうと思う。
0クル
カテゴリー内順位1615位 / 9,176件
ジャンル内順位22位 / 603件
(0)
-
小説投稿サイトでの投稿であっても、タイトルをやたらと長くすればなんらかの検索ワードで上位に入るんじゃないか? と、SEO対策について何も分かっていない者が安易な考えで長文タイトルを付けまくってみています。数打ちゃそのうちどれか当たるだろう理論です。
よくあるタイトルだと埋もれてしまう。誰も使っていない造語をペンネームにしたら検索で出るようになったけど、その言葉を検索される可能性は低い。何かを検索されたときに偶然検索でヒットして出てくるようなタイトルを目指したいものだ。目指し方はよく分からないけど。
0クル
カテゴリー内順位1615位 / 9,176件
ジャンル内順位22位 / 603件
(0)