小説一覧

さらに詳しく検索する

616件

  • 映画館の座席選び、どこが良かったかすぐ忘れます

    月澄狸

    映画館に行ったとき、忘れないうちに書き留めました。
    「◯列目はこんな感じか……次は一つ前でも良いかもな」とか、「おお、◯列目、良いじゃん」とか思っても、頻繁に行くわけじゃないので、覚えていられないんですよね。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値22tai

  • 無駄にキツい言い方ってホント無駄……。信用なくしそうだし。優しく賢く、怒らず期待せず、見返りを求めずに伝えるのがきっと一番。自戒を込めて。

    月澄狸

     いつも不機嫌でいられると面倒だし怖いんですよねー……。そんな私はいつも不機嫌に見えそう。
     そもそも人を利用しようという考えがでかいから、上手くいかないとき不機嫌になるのでは。人を利用する考えって良くないですね。どんどん「感じ悪いヤツ」になるし。

     誰かにどうにかしてもらわないと叶わないプランなんて成立しない、はず。「自分でできるところまでやる」、進められるのはそこまで。それ以上を人に期待したらダメですね。自分に期待し、自分を利用し、人には求めない。振り返り振り返り、人の動きの確認なんかしていないで、突っ走らなきゃ。

     信頼関係を築いたこともなく生きてきたから、人の気持ちすら分からないんだわ。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値28tai

  • 「本を読めば賢くなる」みたいによく聞くし……言語化能力や知識が身に付くかな……

    月澄狸

    「本を読むと良いことがある」みたいによく聞きますね。頭が良い人の趣味は読書、そんなイメージ。毎日何冊も本を読むとか。アニメなんかの「よく本を読んでいるキャラ」も、賢いイメージですね。
     だから図書館に行きたいと思っていました。しかし、本を読むことで何を得られるんだろう……?

     なんとなく面白そうな本を読むだけでは、ただの暇潰しになってしまいそうですね。「本」と一言で言っても、私の思う本と、頭の良い人の読む本はまったく違うかもしれないし。
     それに考えが偏っている私のような人間が本を読めば、都合のいい一文だけ切り取って、「ほら、本にもこう書いてある!」なんて言ってしまいそうです。
     持論に他の人の意見を利用するスタイルは良くないですね。ちゃんと意図を掴めたら良いのですが、反対意見はなかなか冷静に聞けません。

     頭が良いと言えば、「魚を食べると頭が良くなる」という歌がありますね。私は寿司(もちろん回るやつ)が好きですが……頭……うーん……。

     本を読んでもあんまり、変わらないかもなぁ……。「自分が言いたいこと」のために、言語化能力や知識が欲しいけど……物忘れも思い込みも激しいし……。何を見ても、自分に都合の良い、間違った解釈をして得意げに語ってしまうだけかもなぁ……。何でも持論のためにねじ曲げる人、いますよね。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値25tai

  • いずれにせよ才能……というか能力か、あるいは努力・実力か。

    月澄狸

     宣伝して、いいねが付いても、なかなか本編やリンク先まで見てもらえていません。でもそれは私も同じです。全部見て回っていたら、自分の創作時間なくなるし……。
     いいねの押し合いって、宣伝効果あるのかなと思っていましたが、288いいね・44リツイートを得ても(自己リツイート含む)、リンククリック数10だったことで、やっぱり、いいね集めやフォロー集めに時間をかけてもしょうがないかなと思いました。毎日投稿の見合いっこをしても、興味を持ってくださっているお客様じゃないんだな、と。商品を買う気もない人に、試食を渡して回っても売れないなと。
     ならばどうすれば良いのか。それが分からないのです。考えていくと結局、「チャンスを得るなら宣伝」となります。そしてその宣伝効果を得るには、実力……つまり「面白いか、面白くないか」。
     シンプルに私の作品は、宣伝投稿を見て、「この先を読みたい!」って思っていただける才能がないということか……。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値17tai

  • 人って陰口を言わないと生きていけないのかも

    月澄狸

    「ちゃんと伝える」、その責任を面倒くさがって、ストレス発散のためだけに文句を言う……そういうことが多いんだと思います。人間って。そうじゃないなら、1ミリ1ミリ、1滴1滴でも、みんなに浸透するように、伝えるべきことを懇切丁寧に教えようとするはず。なんて、やってられないかな。

     でも毎日陰口を言うことに使うエネルギーがあるなら、その労力を使って、直接本人に言った方が、1ミリでも効果があるかもしれないのに。怒りで陰口を言って、「陰口を言われている」と相手に感じさせて、心を病んだり病ませたり、双方モヤモヤして。

    「嫌い」だの「ムカつく」だの、薄暗く感情的になって……なんであんな無駄に感情的なんでしょう。ただただ感情的なせいで、伝わることも伝わらない。「言ったのに分かってくれない」って、説明下手なのを相手のせいにしているんじゃないでしょうか。

     ちゃんと言いもしないで、一回言って直らなければすぐ嫌うんでしょう。忍耐がない。そのくせ毎日文句を言い続ける継続力と、時間とエネルギーはあるなんて……。なんか無駄遣いな気がします。

     伝わらなくても、「これはこうですよ~」って言ってみればいいのに。1ミリでも伝わったら、「ちょっとできるようになったね~」って喜びながら育ててあげたらいいのに。それを楽しみには……できないでしょうか。そう思う私が、世の中ナメすぎなのでしょうか。
     結局人間性より育成力より、「仕事できるかできないか」、それが一番なのですかね……。課題を伝えて良くする気なんかまったくないまま、人を悪人扱いするんでしょう。

     ……って、思ったことを日々の生活の中で伝えきれずに鬱憤を溜め、こうやって書いてストレス発散する私の方が、よっぽどたちが悪いですね。これだって陰口です。一緒です。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値40tai

  • BBやっこ

    BBやっこの名前でブログや小説を投稿しています。
    ブログは気分で登録したので期間は長いです。それ以前から変わってるねと各学年で言われてた学生時代。
    大人になってから体調不良が続き、発達障害(ADHD)の診断が出て治療中。その合間にも文章を書くが、日々の潤いに。

    明らかに、読む方が多いけど。本好き、オタク未満。
    これからどうするか?書くしかないんじゃないかなーってなっている。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値33tai

    ファンタジーai値

    391ai

    時代
    現代
    舞台
    日本
    主人公の性別
  • 自由なのは心だけ?

    月澄狸

    自由といえば自由、不自由といえば不自由。生まれ落ちた瞬間から。


    ・関連エッセイ

    「どこかで雨が降る音がする(分からないことを分からないままでいられる幸せ)」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/76409852

    「人間界ってめんどくさい(夢のように生きられたら)」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/892410906

    「小さい頃に見ていた世界はもっと光り輝いていた」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/36425319

    「今までの人生で放った言葉、全部リセットできるボタンがあればいいのかな」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/605425315

    「世界は何もくれないから 好きに生きていい」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/531411635

    「生きていて良いのだろうかと思うとき」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/833413033

    「分かっちゃいるけど、二~三十兎追いたい!」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/735412583

    「世の中色々な人がいる、ということに時々疲れる。」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/21426034

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値30tai

  • ネガティブな自分も許したい

    月澄狸

    ネガティブが直りません。明るくなれと言われても無理っぽいです。いつも同じような話ばっかり。
    こうなれば、自分くらいしか自分の味方になってやれません。ということで、自分を許容してやれそうな考え方をしてみます。
    「早生まれ 不利」の検索結果にはビックリでした。人に勝てないことが多く、劣等感を抱きやすいと。なるほど……!

    自分の短所を許すなんて甘いかもしれないけど、自分を許してあげられる方が、人に対しても大らかになれそうじゃん?

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値31tai

  • 人と比べるから、自分を説明しなきゃいけない。空を眺めて過ごすとき、私が何者かなんて関係ない。

    月澄狸

    人と関わるのが人生においての「やりたいこと」なら、「私がどういう人間か」ということは重要であるけれど、そうじゃないなら……関係ないのかもなと気づきました。
    どこまで探求するか。自分探しをしたいのか、別にいいのか。何に時間を使っても、時間は流れてゆきますね。


    ・関連エッセイ

    「なぜ毛を剃らなきゃいけないのか? ムダ毛って何?」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/497408159

    「恋愛や結婚や子育てを、してもしなくてもいい世界になってほしい。」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/291408547

    「びゅーてぃふるわーるど」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/626700809

    「アセクシュアルでもアロマンティックでもないかもしれないけれど、言葉に救われた話」
    https://note.com/mamimujina/n/n126a13d7488d

    「ヴィーガンじゃないけどアンチナタリズムという言葉を知った」
    https://note.com/mamimujina/n/ne942a9d7fe19

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (1)

    タイトルAI診断値33tai

  • 個性って限られてるなー……

    月澄狸

    血液型占いなら4タイプ。星占いなら12タイプ。「個性がそんなに少ないわけがない」という意見も見かけますが、自分の個性を探していく中で、何を選んでも何かとイメージが被る気がして、個性って意外と少ないかもと感じ始めました。それとも人口が多すぎるのか……。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値7tai

  • おまけを付けないと買ってもらえないお菓子のような

    月澄狸

    ちゃんと作品の中身を見てくれる人もいるのでしょうが……中身を見たら私のは一目瞭然で下手かも……。負け狸の遠吠えです。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値26tai

  • 「命」という言葉の乱用

    月澄狸

    10年くらい前から、ずっと同じ思いに引っかかりっぱなしです。「命」という言葉の差別感。奪われて当たり前の命と、守られるべき命。命はすべて美しい、可愛い、尊ぶべきもの……いくら追おうとしても到底追いつけない理想。1ミリも前進しない、そんな思い。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値33tai

  • 誠実なSNS利用スタイルが、まだまだ全然分からん

    月澄狸

    図書館の本なら浮気し放題。借りたけど読まずに返したり、また気まぐれに借りてみたり。一時めちゃくちゃハマったり、しばらくすると飽きたり。
    けどSNSで気まぐれに付き合ったり付き合われたりすると、通知が届くから、モヤつくことあり。
    さらに時間は限られている。私はあなたのいいね要員か? となったり。
    こちらも連投、反応多くてウザイかも。けどたくさん投稿してウザがられるようなら、元から相手は私の作品好きじゃないんじゃないかと思う。っていうか本当に好きで見てくれてる人いるんだろうか。
    人それぞれ、趣味、その日の気分、体調、目指す投稿スタイル、交流スタイルなどある中で、どうやっていけば良いんですかね~。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値24tai

  • 机上の空論から抜ける気なし

    月澄狸

    本格的な哲学は全然知らないけど、これも一種の哲学なのでしょうか。ああだったらこう、こうだったらこう、と、ずーっとシュミレーション、それもネガティブな方向にばかりやっています。で、しまいには勝手に八方塞がりという結論になってムカつくのです。まだ言うほど、誰とも出会ったり話したり関係を築いたりしていないのだから、何も分かっちゃいないだろうにね。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値24tai

  • メモリードール

    ミラク

    自分の事は何一つ忘れてしまった。
    本当は何かを知っていたはずなのに。

    気が付くと、記憶のすべてを失っていた少女。
    青年に助けられた少女は自分の中に響く声に導かれる。
    ―――――――
    過去作品。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値15tai

    ファンタジーai値

    427ai

    恋愛ai値

    409ai

    主人公の性別
    主人公の年齢
    10代
  • 相変わらず、ネタ被り恐怖症

    月澄狸

    アイデンティティがないもので、怯えています。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値5tai

  • 十七夜 蒼

     根っからの陰キャこと、真城清華と根っからの陽キャこと柚来祝の二人は、ひょんなことから変身ヒーローになってしまった!?

     頑張れふたりとも!鬼塚市を守るのは君たちだ!

    「いやいや……嘘でしょ……?」

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値11tai

    時代
    現代
    舞台
    日本
    学校
    主人公の性別
    主人公の年齢
    10代
    主要登場人物の属性
    中学生
    人外
    その他の要素
    友情
    成長もの
    コメディ
    シリアス
    暴力・流血描写あり
  • ファミリーアニマル的なハエトリグモ

    月澄狸

    ハエトリグモは、体長1cmくらいの徘徊性の蜘蛛。どこからともなく家の中に入ってきて、小さな体で歩き回ります。うちでは電気の傘がハエトリグモたちに人気。ペットじゃないけどペット的癒やし、だけど突然目の前で共食いが繰り広げられたり、うっかり潰してしまってトラウマを背負ったり。考えさせられる生き物です。たまに風呂場で子蜘蛛が沸いています。外に出れば外の壁にも、仕事場に行けば仕事場にも、ハエトリグモはいます。ハエトリグモといえばアダンソンハエトリが多いらしいですが、うちではあまり見た覚えがありません。うちでよく見るのは、ミスジハエトリ、チャスジハエトリ、たまにシラヒゲハエトリ、ヨダンハエトリという感じです。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値28tai

  • びゅーてぃふるわーるど

    月澄狸

    「美しい」かどうかで物事を判断する、そんな世界は嫌だと思いつつ、自分も同じ穴の狢です。美醜で物を見る自分が嫌だから、同族嫌悪でこのようなテーマばかり語るのかもしれません。

    最終的には、「すべてが美しい」というところに行きたいです。美的感覚は、まわりの価値観に影響されるという集団洗脳みたいな部分もあるかもしれませんが、まぁまぁ自由に個人の好みで決められることであるのだから、結局自分で自分に刷り込んだ感覚だと思います。そしてその思い込みは、変えられる。なぜなら自分で体験したからです。ゾワゾワくる生き物を写真に収め、それを眺め続けていると、最初は写真が目に入る度、反射的にギョッとしていたのが、そのうち慣れてきます。さらには可愛く見えてきます。

    思想ってセルフ催眠術かも。人は「性格」によって「考え方」を選ぶのでしょうが、先に目指したい「理想」の自分を思い描き、それに現実の自分を追い付かせようとしていく、そういう方法もあるのでしょうね。

    よく「生理的に受け付けない」という言葉を耳にします。それが恐怖症並のレベルに達していたら変えるのは困難かもしれませんが、そうでなければ「理屈」で「感覚」を覆せることを知りました。私の場合、「すべての命は尊いはずだ」という「理屈」を以て、以前より様々な生き物に慣れつつあります。そして本当に、以前より多くの生き物が美しく、可愛く見えるようになったのです。
    とはいえまだまだ途中段階であり、どうしてもコマユバチやマゴットセラピーの画像検索結果に慣れなかったり、耳元で虫の羽音が聞こえたら逃げ回ったりします。あと、人間の顔は何回見ても慣れないので、目を合わせ続けるのは苦手です。


    https://note.com/mamimujina/n/nadde5dac8dd7
    ▲ちなみにこちらはゴキブリの手乗り記事です。

    https://note.com/mamimujina/n/n516ed9df62c2
    ▲ハエの手乗り記事。

    https://note.com/mamimujina/n/n946e1c44b8ab
    ▲オオゲジ手乗り。

    https://note.com/mamimujina/m/m13133093d780
    ▲その他、昆虫関連記事はこちら。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値37tai

  • 大して相手のことを考えてない人ほど気軽にアドバイスしてくる

    月澄狸

     このタイトルでものすごく傷ついた人、すみません。喧嘩しようとか責めようとか、そういうつもりはまったくありません。「心の防御」について考えたいだけなんです!
     私も、誰かにアドバイスしているつもりはまったくないのですが、無意識に「ああしたら?」「こうしたら?」と意見を押し付けまくっていると思います。そういう意見の押し付け、自分のは無自覚だから何とも思わないけど、されたときにどうするか。って話です。

     ん? しっくりこなければテキトーに聞き流せばいいんじゃないかって?
     もしかしたら私、「テキトーに聞き流す」とか「忘れる」とかいうことが、やや苦手なのかもしれないです。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値33tai

  • プロが作ったもの、売り物には何を言っても良いってのも思い込みだよね

    月澄狸

    フォロワー様や友達など、身内(?)に優しく、そうじゃない商品に対してはあまり、相手が人間であることを意識しませんね。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値40tai

  • リゥル

    この作品は、カクヨム様で連載中のラブコメです。

    主人公。日輪 希空【ヒノワ ノア】は、星彩高校【せいさいこうこう】に通う、ごくごく普通の学生だった。
    しかし、ひょんなことから日輪家は多額の借金を抱えた。
    本来なら青春まっさかりのノアは、借金取りに怯え、自室にこもっている。
    すると突如「──なぁなぁ兄さんにゃ。俺っちの頼みを聞いてくれたら、あんさん所の借金、無かったことにして見せるにゃ」っと、言葉を話す白猫が現れたのだ。
    そして気付くと、俺は猫に変えられていた!?
    「本当に借金は無くなるのか? それならまず、頼み事の具体的な内容が知りたい」
    喋る猫に猫にされ、半ばやけくそ気味で尋ねてみた。
    すると白猫の頼みとは、魔法少女の使い魔をやって欲しいと言う、とんでもない内容だった。
    「今すぐ返事をするのは難しい。実際、何をしてるか見ない事には……」
    結論をさきのばしにして、俺達は魔法少女に会いに行く。
    そこで見たものは、魔法少女と人類の天敵、ゾーオと呼ばれる化け物だった。
    そしてその後も、色々と自身の目を疑う出来事が…………。

    恋愛要素多め? のラブコメディー。
    「恋する思いが、魔法少女の力の源だよ」

    ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー

    ラブコメ作品、更新は不定期です。
    読者様からの応援コメント、☆や♡は、作品作りの大きな励みになり、同時に少なからず生活が潤います。

    最後に『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』御理解の上、お楽しみください。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (1)

    タイトルAI診断値33tai

  • 好きな作品へのご意見にも、ほんのちょっと慣れてきたかも

    月澄狸

    好きな作品に辛口レビューなどが付いているのを見ると、落ち込んでいたけれど……。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値35tai

  • 虫にビビらないようになりたい

    月澄狸

    耳元での羽音、正面から向かってくる虫、頭の上に何か落ちてきた感触、など、頭付近への接近に弱いのです……。頭にイラガの幼虫落ちてきたこともあるし……。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値26tai

  • 赤色 奏

     みんなが進むための物語です。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値32tai

    ファンタジーai値

    418ai

    時代
    古代・過去
    舞台
    日本
    主人公の性別
    主人公の年齢
    10歳未満
    主要登場人物の属性
    少年
    軍隊
    その他の要素
    戦争・戦記
    ほのぼの
  • 社会不適合と不毛なループ

    月澄狸

    ストレス発散しては、またストレスが溜まり……効率悪いなぁ……。
    仕事ができない。生きるのに向いていないのか。働きたくないなぁ。
    ちょっと本気で、適職を探そうと考えるべきか。いやいや、得意なことなんてきっとないし、何をやってもトロいし抜けてるし、適職なんてないか。
    写真、小説、イラスト、マンガなど創作やっているけど、鳴かず飛ばず。コンスタントに作品を生み出すことをできていないのが、そもそもの問題かな。これじゃ、プロになって締切を守るとか無理だろう。
    おまけに視力はどんどん悪くなっていく。大人になったらそれ以上悪くならないとか、どっかで聞いた気がするんだけど。
    時々叫びたくなる。人生なんか大嫌いだー!!

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値27tai

  • ユスリカの謎

    月澄狸

    時期によってこちらでは、大きなユスリカが大量発生します。
    乾いたユスリカは平気だけど、濡れたユスリカは……。

    https://note.com/mamimujina/n/nc23a99566ee4
    ▲ちなみにこちらは、以前noteで投稿した、びわこ虫の記事です。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値45tai

  • 夢の中の感情の謎

    月澄狸

    夢の話です。「うだつの上がらないエッセイ集」↓でも時々、夢の内容について書いていました。
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/680405327


    関連エッセイ

    「夢の魚」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054896019060/episodes/1177354054896134087

    「夢の海、夢の世界」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054896019060/episodes/1177354054896260566

    「夢の女の子 & 夢のお叱り」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054896019060/episodes/1177354054896264627

    「夢の花火・夢の棚田」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054896019060/episodes/1177354054897101875

    「夢のドッペルゲンガー」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054896019060/episodes/1177354054897399002

    「夢の集団行動、夢の世界」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054896019060/episodes/1177354054919324221

    「夢の地震とカラス」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054896019060/episodes/1177354054918707974

    「夢の札束」
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054896019060/episodes/1177354054922537263


    「夢は嘘つき? 正直者? 夢の中で、現実ではしないような言動をしている」
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/651455274

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値56tai

  • 赤色 奏

     あれから七七回目の夏。日本で戦争が終わってから、日本が戦争で負けてから七七回目の夏。

     蝉の声がやかましく響き、草木は深緑に萌え、蒼天に輝く太陽は地上を焼かん勢いで照らす。少女は縁側でくつろぐ。

     何という事はない、いつもの夏。

     しかし今年は少し違った。





     
     そんな感じの、死んだ曾祖父とその曾孫が縁側でのんびりお喋りするだけの、短い家族のお話です。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値32tai

    ファンタジーai値

    464ai

    時代
    現代
    舞台
    日本
    家庭
    主人公の性別
    主人公の年齢
    10歳未満
    主要登場人物の属性
    少女
    小学生
    軍隊
    その他の要素
    ほのぼの
  • Benedetto

    屋上では、男と少年が何やら真剣に話していた……「飛び降りた男」より。
    映画のワンシーンを切り取ったような、中途半端なエピソードのショートショート集です。
    それぞれに違ったエネルギーが込められているので、良かったら読んで下さい!

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (1)

    タイトルAI診断値11tai

  • 綵あかね

    これは、本当にバカが見つけた新事実を描いたものです。
    はっきり言ってつまらないので、読みたかったら読んでみてください。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値26tai

    ファンタジーai値

    476ai

    時代
    現代
    舞台
    日本
    主人公の性別
    主人公の年齢
    10代
    主要登場人物の属性
    少年
    高校生
    その他の要素
    ほのぼの
  • フェイタルコンバット ~美女肉弾

    ビジョン

     レイチェル・"ブロンディ"・クロフォードは、アメリカの有名格闘団体に所属する総合格闘技の美人女性選手。順調にキャリアを重ねる彼女だが、ある時一人娘のエイプリルを謎の組織に誘拐されてしまう。

     そして『パトリキの集い』と呼ばれるその組織から、娘の安全と引き換えに、とある島での非合法の格闘大会への出場を強要される事に―― 

     空手、柔道、ボクシング、ムエタイ、果てはサンボやパンクラチオン等々……。彼女の前に立ち塞がるのは数多の流派の闇格闘家達。

     敵は全員男性で男女対戦という不平等な条件の中、娘を守る為に必死で戦い続けるレイチェル。果たして彼女は闇試合を生き延び、娘と共に悪夢の島を脱出できるのか――!?


     悪意のアリーナを舞台に、美女の汗と肉体が舞い跳ねる! 究極の格闘アクションエンターテイメント、開幕!


     ※この作品はフィクションです。登場する国家、団体、人物は架空であり、実在の物とは一切関係ありません。

     ※本作品には実在する様々な格闘技が登場しますが、現実の試合よりも映画的なエンターテイメント展開を重視しています。その為現実の格闘試合ではあり得ない展開となる場面がありますが、予めご了承下さい。
     また特定の格闘技の現実における優劣を断定する意図も一切ありませんので、併せてご了承下さい。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値0tai

    時代
    現代
    舞台
    海外
    主人公の性別
    主人公の年齢
    20代
    主要登場人物の属性
    美形
    その他の要素
    チートなし
    非ハーレム
    アクション・戦闘
    シリアス
    ハッピーエンド
    暴力・流血描写あり
    レイティング
    R15
  • 30の遠い記憶

    ミラク

    小さなころの記憶の詩

    00. お名前、サイト名、そして抱負を聞かせてください。
    00.名前:ミラク
    サイト名:時の交叉路
    抱負:いつか見たモノ感じたものを思い出して。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値42tai

    ファンタジーai値

    387ai

    恋愛ai値

    400ai

  • 何をモチベーションに生きていこう

    月澄狸

    諦めるまで夢破れてはいない。「いつか必ず……」と、まだ思っていられる。けれど……。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値32tai

  • ひるま

    人探し、迷いペット探しを専門とする探偵、田中・昌樹の元に奇妙な依頼が舞い込む。

    「この匣を3ヶ月間守って欲しい」
     依頼主の女性は言った。

     クライアントのプライベートに踏み込むつもりは無いが、麻薬などの非合法なモノは預かれない事は承知願いたいし、差し支え無ければ匣に何が入っているのか?教えて欲しい。

     依頼主の女性はマサキの問いに答えた。

    「この中に、未来の私自身が入っている」

     前金の1千万円と成功報酬の5千万円に目がくらんだ訳ではない。

     誰がこの匣を狙っているのか?それはいずれ分かると。
     匣を開けたらどうなるのか?その時点でこの依頼は失敗に終わるとだけ告げ。

     あまりにも情報が少ない依頼ではあるが、マサキは他の人間に任せるのはそれこそ危険と感じ、依頼を受けることにした。

     女性は“必ず貴方の力になる”とナゾの銀色の錠剤をマサキに飲ませた。

     ここに契約は成立し、マサキは人知を超えた者たちから匣を守る戦いへと投げ出された。


    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値13tai

    ファンタジーai値

    473ai

    恋愛ai値

    490ai

    時代
    現代
    舞台
    日本
    主人公の性別
    主人公の年齢
    30代
    主要登場人物の属性
    弁護士
    その他の要素
    アクション・戦闘
    暴力・流血描写あり
  • 社畜バーゲンセール

    ありま氷炎

    中年サラリーマン、前野(まえの)世紀(せいき)はトイレの個室で後輩たちの陰口を聞いてしまう。落ち込みながら、洗面所の鏡を見ていると、いきなり光り出して……。
    新作オリジナル小説企画「第八回月餅企画」の参加作品。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (1)

    タイトルAI診断値9tai

    時代
    現代
    舞台
    日本
    主人公の性別
    主人公の年齢
    30代
    主要登場人物の属性
    OL/サラリーマン
    魔法使い/魔女
    その他の要素
    日本←→異世界
  • 因幡雄介【2024】

    ホラーからコメディまでショートショートを投稿しております。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値20tai

  • おすすめ通知が、見ず知らずの人のネガティブ記事ばーっかり推してくんの、どうにかならんのかーいっ

    月澄狸

    自分のネガティブには甘く、見知らぬ人の、タイプの合わないネガティブは見るに堪えないのです。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値40tai

  • 誤リロードや誤タップで、うっかり入力内容を消してしまうのです

    月澄狸

    ノリに乗って長文を書いているとき、あれは突然やってくる……!

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値31tai

  • やりたいこといっぱいあるけど、時間の使い方が下手で進まんなぁ

    月澄狸

    毎日眠い、ボーッとする。頭を使うようなことをする気力が無くて、あまり頭を使わなくて済むアクションばかりしてしまいます。こうやって堂々巡りなエッセイ(?)を投稿するとか。
    マンガ投稿サイトでも収益化研究してみたいとか、アルファポリスでのマンガ連載とか、長編小説の連載とか、短編小説を完成させるとか、絵を描くとか、GIFアニメを作るとか、撮りためた写真や描きためたイラストをTwitterで再投稿しつつ関連記事へのリンクを貼るとか、できそうなことは色々あるんですが……。

    0クル

    カテゴリー内順位1700位 / 9,170件

    ジャンル内順位30位 / 610件

    (0)

    タイトルAI診断値35tai

616件