小説一覧
-
自分の言動を客観的に見られない。「あんなことを言われて嫌だった」みたいな話ばかりしているが、会話の流れを把握したり覚えたりはできていない。本当にそう言われたのかどうかも怪しい。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
よくは覚えていないんだけど今日の夢も学校だった。学校、学校、学校……。「人生やり直したい」という願望があるのかもしれないけれど学校の夢ばっかり見るのもなぁ。もしかして脳が成長していないってことかな?
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
どっかで見たような話の劣化版しか描けないです。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
画力のなさ……ネーミングセンスのなさ……知識のなさ……ギャグセンスのなさ……ファッションセンスのなさ……向上心のなさ……対応力のなさ……ボギャブラリーが貧困……背景描けない……影の付け方と遠近法分からない……言い出せばキリがない。好きで描いているのに詳しくないものや弱点も多い。動物を描いているのに動物の特徴が根本的に間違っているとか。おかしなところがないに越したことはないけれど、気を張って完璧にやるとか自分には無理っぽい……。完璧にと思うと、一生勉強とか練習で終わりそうだ。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
-
人の作品には著作権がある。テレビの映像や人の文章、写真、マンガを許可なく他人が公開してはいけないし、人の写真を丸写しして絵に描いて「私のオリジナルの絵です」と言ってはいけない。だから私は動物を描くとき、いくつもの写真を参考にしているんだけど……。そもそも、ずっとよく分からないことがある。絵を描くソフトには何かの権利がないの? ソフトを使って描いた絵を勝手に公開していいの?
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
――時代は1939年 (昭和14年)
葉月のある日、主人公である菊之助は四年前に亡くなった幼馴染で許嫁である、みよ子が何故か見えるようになる。
菊之助は亡くなった彼女が現れたことを戸惑いながらも、昔のようにみよ子に接していく。――自分の所為で彼女は死んだと自身を責めながら。一方、みよ子はそんな菊之助に想いとひとつの願いを抱いていた。
葉月に長月。霜月に師走。弥生に卯月。
月や時間が過ぎ去ると共に、やがて時代は戦争時に移り変わり、菊之助も兵隊として戦うことになってしまう。
――四年前に止められていた二人の間を繋ぐ花が、今ゆっくりと開いていく。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
恋愛ai値
632ai
-
ほとんどの人が拒絶反応を見せる映画。
そこで映画をギャグ小説化し、とある大学生(会社員)たちと殺人鬼幼女が出てきたらこんな展開になるというノベライズをしてみた。
世界観に混乱した人は、ぜひ映画を観てください。
* 個性的でコメディな内容になっています。(だいたいこんなものだとわかっていただける内容)
* 舞台、名前、世界観は変えています。
* ネタバレになることもあります。
* 1作品4話までノベライズし、完結します。
* 『小説制作所』ブログにて簡単な感想と予告映像を記事にしています。
* 同キャラクターが登場する『お前たちに『映画』をゆる~く語ろう』連載中。
ブログはこちら(https://inaba20151011.hatenablog.com/)0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
メインパーソナリティである門平善照と美雪雪音が映画を【ゆる~く語る】エッセイです。
コメディふうのチャットノベル形式でやってますので、くわしい情報を知りたい方は【小説制作所ブログ】で予告動画、記事を紹介しております。
* ネタバレはしていません。
* ブログの記事をそのまま引用しています。(ポスター画像、予告動画あり)
* ツイッターでは映画の予告動画を流しています。
* 同キャラクターが登場する『誰も映画を観てくれないので、殺人鬼を幼女化してノベライズする』連載中。
ブログはこちら(https://inaba20151011.hatenablog.com/)0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
ある日突然、私の小説の師匠(小説先輩)から、こんなことを言われた…。
「お前の書く小説ってさ、年齢層低め(小学生~高校生)の『お子ちゃまラブ』ばっかだよね。もっと視野を広げて、色々なジャンルを書いて、ストーリー展開や文章表現力を学んだ方がいいぞ」
それは、衝撃だった…。
だって、そうでしょう…。確かに私は、年齢層低めの女性主人公の、小説先輩の言う『お子ちゃまラブ』しか書けなかったのだから…。
それから、私のチャレンジが半ば強引にも、始まってしまったのだ…。
(私の選択権がないままに…)
これは、そんな私にとって、あまりにも無謀なエブリスタさんでの『全ジャンル制覇』の物語(実話)である。
どうか皆さん、生温かい目で見てやって下さい…。(*ˊ˘ˋ*;)
【ミッション(お題)】
①まずは、小説を100個読め!
②色々なジャンルを書け!
③主人公は、中高生の女性だけではダメだ!
④小説を書く前に設計図を書け!
⑤視野を広げ、表現力を学べ! などである…(*ˊ˘ˋ*;)
【挑戦ジャンル中間報告】
・恋愛・青春 … 済み
・ヒューマンドラマ … 済み
・SF … 済み
・ホラー … 済み
・現代ファンタジー… 済み
・コメディー … 済み
・ミステリー … 済み
・詩・童話・絵本 … 済み
・設定・プロット … 済み
・(異世界)ファンタジー … チャレンジ中!
・BL … 済み
・歴史・時代 … 済み
・ノンフィクション … 済み
・エッセイ・HowTo … 済み
果たして、こんな『お子ちゃまラブ』しか書いたことのない私に、全ジャンル制覇なんて無茶なことが、本当にできるのだろうか…?
その真相がこの中にあります…。
愛のムチは程々に、期待半分以下でご覧下さい…。(*ˊ˘ˋ*;)
【エブリスタ:日間ランキング最高:1位】
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
モニター越しに幾多の世界を監視する。
それが…僕がこの役目になってから大半の時間を費やしてやってきたことだった。
そしてある時は世界を救いに奔走し…
そしてある時は世界を終わらせるために暗躍する。
青い本を手にしたときから、僕は人ではなくなり…
人に見えていた生物は仕掛け通りに動くロボットに成り替わった。
これは"本"を手にして幾多の世界を管理する者の並行世界漂流記。0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
玲(あきら)と優志(ゆうし)は大学の講義を終えた後、優志が住んでいるマンションに向かった。講義終わりが一緒になった時には、優志の部屋でくつろぐことが習慣になっていた。
優志の部屋に来た際、玲にはちょっとした癖があった。
玲はいつものようにそれを実行する。
しかし、それが悪夢のような出来事の始まりだった————。
理不尽にもコメディなお話。0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
彼女は可もなく不可もなく…あるがままに、流されるような生き方をしてきた。 敵を作らず、他人に必要以上に関わらず、感情は常に一定に…それが彼女のモットーだった。 それが大きく変わったのは高校生の時…学校内での事件に巻き込まれた彼女の人生は次第に変わり始めた。0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
異世界からこちらの人間世界にやって来た悪魔ベルゼ。人間の絶望を餌とするベルゼは、人間が絶望する匂いを追って渡り歩く。人間の善悪の基準を持たない悪魔であるが故に、彼が起こした行動の結果は、時に人間に優しく、時には冷酷なものとなる……。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(1)
-
-
うちにはペットはいないけれどハエトリグモや紙魚、ヤモリ、ルリジガバチ、カツオブシムシ、ヒメマルカツオブシムシ、クサギカメムシ、ユスリカ、ゲジなどが入ってくる。そして大抵の生き物は迷子(外に逃がしてあげないと後日家の中で死んでいる)なのだけれど、ハエトリグモや紙魚やカツオブシムシたちはたぶん出入り自由の半住民だ。中でもハエトリグモは冬以外よく見かけるし、小さいけれど動きも活発で存在感がある。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
「意見」はいじめではない。正しいことは正しいんだ。……って、本当かなぁ。間違った正しさ、従う必要のない正しさを見極められるようになりたい。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
世界のせいだったら誰かへの個人攻撃じゃないし、自分のせいにもしなくて済む。だからお気に入りだけど、これも逃げなんだなぁ……。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
何度かそういうネタを見かけました。というか何を隠そう、私がやりました。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
アルファポリスからのお知らせに「いいね機能追加」というものがあって一瞬ビックリした。けどよく見たら、公式漫画に「いいね機能」「コメント機能」を追加したというお知らせだった。なんだ。でも、公式漫画というのはよく知らないけど、まずはそこで機能をテストして、いずれこっちの一般投稿(?)にもいいね機能を付けるつもりかもしれないよなぁ。今時SNSでもサイトでもなんでも、いいねとかコメントとかフォローといった機能は大抵付いているから。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
「哲学的」の意味はなんとなく、現実や思考を抽象的に考えること……みたいに思っている。実際どうかはよく知らない。哲学の本は以前本屋で立ち読みしたけれど、本物の哲学は私の思う哲学的とは違って難しそうだった。けどもし考えることが哲学なら、私は今哲学しているわけだな。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
スズメを見て「これはきっとタカの子どもだ!」と言った人がいるとする。それを聞いて私は「この人間違っているな」と思ったとする。でもより自由な世界で生きている人はどっちなんだろう。私は鳥類学者でもないのに、タカはタカ、スズメはスズメという考え方を頑なに守って生きていくのだ。一体なんのために。……そういう思い込みというか、「知識を間違えたくない。私の方が正しい知識を持っている」なんてちっぽけなプライドを増やしていくことに何か意味はあるのだろうか? もしかして、そういうものから解き放たれれば人生面白くなる?
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
テレビからは「生きるって難しいんだなぁ」と思うような情報が流れてくる。人々はあれが正しいこれが正しいと言い合っていて、「自分は正しくないのかも」と誰かに思わせようとしたり自分がそう思ったり。野生の生き物としては毎日エサや水があればそれでいいはず、なんだけどね。エサや水を得るためにあんな我慢もこんな苦労もしなきゃいけない、毎日エサや水を得続けるのは難しいと思ってる。この思い込みを外しさえすれば生きるのがチョー簡単になるというのならそうしたいもんだ。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
面白いフレーズを思いついた! けどこれ読んだ人に面白いって思ってもらえるのかなぁ。逆に不快で笑えなかったりして。つまらない程度ならまだいいかもしれないけれど、傷つく人もいるかな。うーん、どうしよう……。と保留にしている間に月日は流れる。そしていくら放置しても答えが出るわけではない。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
気づくと愚痴とか暗い話題っぽいことばかり書いている。これはマズい。何か楽しいことを書こう。
そうそう、最近、鬼を倒すアニメを偶然見てハマったんだけれどこれが面白くて……ってこの話題はダメだ。ネタバレになりそう。
以前聴いた歌の歌詞が良かった、って話もアレだ。歌詞は著作権があるから書いちゃダメだよなぁ。
じゃ、思い出のテレビゲームの話……も著作権があるし。うーん、どうしよう。0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
いや、5m走ったらしんどいとか、空が青いとか、山が綺麗とか、そういった気持ちには共感できる。心配とか大変とか悲しいとかも分かる……はず。ただ何だろうな、根本的に何かを理解していないような。
人はそれぞれ違うというし、違っていて当然で、私の感覚の人も一定数いて、別に問題ない……とかなら良いんだけどな。0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
『やらない善より、やる偽善』
退職の記念に、人生で初めての宝くじを買った中年の山田さんが、六億円当たってしまい困惑。養子を迎えることにするが、その子が金髪碧眼の美しい幼女でまた困惑。メンタルに問題を抱え、小心者で世間体を気にする小市民な山田さんが、淡々と日々の生活を送ります。
※ご注意
一話の調子で進みます。ハッピーエンドもハートフルもありません。テーマ通り最後まで偽善を貫きます。0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(1)
-
『りゅーちゃん、大好きだよ』
アンズは、その思いを伝えるために二人で良く遊んだ思い出の公園に向かった。
ーーりゅーちゃんには、会えなかった。0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(1)
恋愛ai値
675ai
-
命を大切にできる世界にしたいですね。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
眼福、眼福。
蜘蛛は苦手? 気のせいです。
写真はダイソーの接写レンズを使って撮影しました。0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
深夜、ベッドの電気をつけてタブレットをいじっていた。そしてそろそろ寝ようと思った頃、カリカリ、カリカリと引っかくような音が聞こえてきた。音がするのは、天井と壁の間に空いた隙間のあたり。
まさか、またアイツがやってきたというのか。天井と壁の隙間はガムテープで封印されているというのに。
音は少しずつ移動していく。間違いない、ガムテープを食い破ってこちら側へ出てこようとしているのだ。
ああ、来ないでくれ。頼むから。私は微動だにしないまま、ガムテープの結界に向かって祈りを捧げるしかなかった。0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
友達もいないから分からないんだけど。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
ユスリカって儚い生き物かと思っていたのだけれど、最近うちにたくさん入ってくるユスリカは元気いっぱい。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
【オトコのコの義務教育!? ちょっとエッチ♡でアツい特撮×ラブコメディー!】
かつて謎の災厄に見舞われた欲望渦巻く東京のピンクネオン街。
クズ高校生・鳴滝禅は童貞卒業を夢見て、ワケあり美女・優月をラブホテルに連れ込む。
しかし彼女が隠し持っていた超胡散臭い変身ベルトに適合し、黒き変身ヒーロー《ボンノウガー》の戦闘能力と宿命を押し付けられてしまう。
それは煩悩という心の汚穢と向き合わざるを得ない、苦行の力(しかもクソ仕様)でもあった。
同時刻、災厄は再臨し《強制救済》を目論む《怪仏》たちが目を覚ます……!
――煩悩の使徒よ、今こそ我とTogetherせよ!
※章区切りとなりますので、まずは第一鐘(約8万文字)をお試しあれ!0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
ファンタジーai値
514ai
恋愛ai値
640ai
-
世の中色々な人がいる。ハッピーな時に聞いたら素敵な言葉だ。まだ見ぬ世界が広がっていて、これから色んな人に出会う可能性があるのだから。
でも色々な人がいるということは、色々考慮しないといけないわけで。善なのか悪なのか判断のつかないこともある。世界に善も悪もないけれど。0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
私は数日前にとある番組を見て感動した。……いや、別の番組だったかな。いやいや、人から聞いた話だったような? うーん、ネットで調べたような気もするな。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
命はどこから来るんだろう。今は毎日が知っているものでできているのに、小さい頃はすべてが知らないものだった。
本当に知らなかったのか? 魂の故郷って一体どこ?
あのとき輝いて見えたものは一体何だったんだろう。0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)
-
「私って◯◯が好き」「こう思う」「◯◯は苦手なので」といった自分の言葉に縛られている部分はあると思う。この間こう言った手前、別のことは言えないなとか。……そういうの、リセットできたらいいのかな。
0クル
カテゴリー内順位985位 / 6,036件
ジャンル内順位15位 / 402件
(0)