54.選ばれし者
コバートはエルフである。
故に、スピリチュアル関係に敏感なのだ。
アリータに言い放った「風が俺を呼んでるんだ!」というのは苦し紛れの言い訳ではない。
精霊の存在をうっすらと知覚できるコバートは、確かに呼ばれているような感覚があってのことだった。
その導きに従ったからといって、必ずしもコバートに良いことがある訳ではないのだが、呼ばれること自体が既に運命である。
その導きに乗るか乗らないかもまた、運命の選択に過ぎない。
今回のコバートはその運命の誘いに乗った。
ただそれだけのことなのである。
◆◇◆
コバートが街中をうろつき始めて10分ほど。
何かを思い出した様子のコバートは懐からイヤリングを取り出した。
「いっけね。せっかく買ったのにつけ忘れてたら意味ねーじゃん」
コバートが耳につけ始めたイヤリングはただのイヤリングではない。
『False ears』というエルフ御用達の魔道具である。
長い耳を普通の耳のように見せるという地味なものだが、元々人間に近いエルフはそれだけで、人間社会に溶け込めるのである。
二つの耳につけ終わったコバートは偶然にして、ある光景を目にした。
それは目の前の建物の3階から身を乗り出し、壺に入った液体を道に撒き捨てる人の姿である。
その液体がなんであるか、なんの目的で撒いたのか、コバートの知るところでは無かった。
故に、それがこの世界特有の風習、異文化に基づくものであるのなら、課題メモを埋められるはずだとコバートは思い立った。
腰を下ろして休憩するのに丁度良い高さの塀があり、そこに座る1人の暇そうな少女が目についた。
10歳前後の茶髪の少女だ。
コミュ力の高いコバートは無駄な推測などせず、誰かに尋ねることに躊躇はない。
いつも通り、明るくフレンドリーに声をかけた。
「ヘイ、そこの君! ちょっと時間もらえる!?」
「わ、私ですか?」
気を抜いていた彼女に、唐突なハイテンションコバートは刺激が強かった。
ビクッと身体を硬らせ、目を大きくして驚いていたのだ。
「そう君。てか君以外いないでしょ」
人気の少ない周囲を見廻しコバートは笑いながら言った。
すると少女は苦笑気味に肯定した。
「は、あ、そうです……ね? えへへ……」
「おいおい大丈夫か? そんなぼうーっとしててよ」
コバートはその少女の隣に腰を下ろした。
「えーっと……その、何かご用ですか?」
「そう! ごようごよう! ――今さっきさ、あそこの人が外に向かって水撒いてたんだけど、あれって何してたの? なんか呪術的な意味があったりするの?」
「呪術的意味!? ……いえあれはおそらく、単にマナーが悪い人ですよ。捨てに行くのが面倒だからとあそこから捨ててるんです。――おしっこ」
「おしっこ!? きたなっ、え!? マ!?」
「うん、よくあることだけど……」
コバートはスマホのメモ機能を用いて書き込んだ。
この世界ではオシッコを外に、撒くように捨てるのだと。
持ち物や言動から少女は察した。
この人はこの国の人ではないと。
「お兄さんはどこから来たの?
「まあそう、実はそうなんだよねー。めっちゃ遠い国から――旅行? みたいな感じで来たんだけど、こっちのこと何も知らんくてね」
「ふーん……」
「あっ、俺コバートってんだけど、君は?」
「私は……」
少女は迷った。
自分の名を名乗るべきかと。
その迷いは特段の事情があってのことであったが、コバートがそれを知る由もない。
少女はため息を吐いて、重々しい雰囲気で名乗った。
「――ラフマ」
「そう、ラフマか。――なあラフマ、一つ聞いてもいいか?」
「なに?」
「その首にあるやつって……刺青だよな? 何か悪いことでもしたのか?」
少女の首には点線状の青い刺青が一周し、まるで切り取り線のような墨が彫られていた。
よくみると手首、足首にもあり、見えないところにもあるのではないかと予感させる。
コバートの故郷では、犯罪を犯したものに刺青をする文化があった。
こんな少女が悪いことを? そんなまさか、と思いつつも先入観から尋ねたコバート。
だがやはり、そんなことはなかった。
「違うよ。むしろその逆。これは一部の人にしか許されない名誉なことなの」
「……というと?」
「明日は年に一度のお祭りの日でね、私はその主役なの」
「おお! お祭り! いいねー、どんなことすんの?」
コバートは生来のお祭り好き。
反射的に無邪気に尋ねたのだが、これがダメだった。
「――みんながね、私を食べるの」
ラフマの一言に、コバートの笑みはスッと消えた。
「――え?」
その後もラフマのいうお祭りの説明を受けたコバートだったが、その内容は筆舌に尽くし難い。
無防備な状態で、鼻っ面にパンチを喰らうが如き衝撃を受けるのであった。