バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

「俺も空を飛びたい、海の上歩きたい

雑密でそれやったんやろ
空海さんも飛んだり、杖飛ばしたら温泉引き当てたり

馬頭観音様や虚空菩薩様をしたり

経典残したり
3日でもう教えることない、ってなったけど俺はーーー

やりたい伊豆海から歩いて帰ったように
富士へ飛んでいったように
俺も、俺だって
うわー変態だ、
賀茂禊、賀茂葛城の変態

だから、
「何言ってんだお前ぇ」
奈良御所市で、めっちゃ地元だからこその所業
ーーーー普通に、お坊さんも尊敬
まぁ倒す理由も特になし

「ああ、そうなの」
道後温泉なのである、
古大泉
剣山である、石上さんではなく
それは剣だけな
開山が小角ではない、開山は、安徳帝である
ソロモンの秘宝があるとかないとか

円空上人が神の山で、「尊敬してる安徳帝も、円空上人も、
まず安徳帝は8 歳で天皇となりひごう」
「はいはイストップストップ、、、、君師匠に似てるね」

ーーーー俺の中の役小角白人じゃないし肌が浅黒いし
日に焼けた肌っていうのああいう感じに修験の服
だからイメージに合わないんだよね
「まあ自分、彫りが深いとは言われるやけど同族の鴨やし
モンゴロイドなんで
多分そうなんじゃないかと」
修験道開祖役小角
のじゅうしがもっていtsつぼは
鴨葛城が所有しているが普通におぱーつんkたぐい
あの時代の文明技術的にありえん

古代ローマはありえるが
もうすでに、一回古代ローマの道具とか文化建物は
破壊され尽くして何世紀って状況だから無理よ
だから、師匠えおうっts男
蓮広君は嫌いであるこの男が

しおり