バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

第44話 本当の、気持ち

 空想の世界ではない、本当の記憶。すべて、思い出した。

 ミトラ──どこにいるの? 私の、大切な人。そう考え、ミトラからもらったシルバーの飾りに触れた瞬間──。

 シュゥゥゥという音とともに体が青白く光り始めた。冷たくて──でも私の身体に何か力のようなものが入ってくる感覚。

 その光は、裸だった私の身体を包み込み、見覚えがある服となった。

 妖服──体が、元に戻ってきている。あとは──。
 そう考えた時、私のスマホも、同じように青白く光った。すぐに駆け寄って、視線を向ける。
 マップには私の家と、次の文字が乗っていた。

「異界」

 画面が、今まで見たことがないような青白さになっている。
 ここは、死んだ人たちの世界ってこと? だから、お父さんとお母さん。静香も──。
 琴美は、半透明な姿で私の声をかけると消えてしまった。まだ、この世界にはいないってこと?
 でも、お母さんも静香もそんなことは言っていないし、変わった素振りもしていない。


 突然の事態に頭が混乱してパンクしそうだ。
 でも、そんなことは言ってられない。こうしている間にも、ミトラ達が危険な目に
 あってるかもしれない。

 早く、元の世界に戻らないと。でも、戻ったら……。

 もう、みんなとは会えない。多分、二度と……。本当に、ここから抜け出すの?

 一瞬考えこんで、悩みを断ち切るかのように顔を強く振った。

 考えても仕方がない、今やることは一つ。戻らなきゃ。ミトラも、みんな戦っているんだ。

 そう考えて、一歩を踏み出そうとしたその時──。

「お姉ちゃん──」

「凛音。どうしたの? その服」

 キィィィとドアが開いて、静香とお母さんかきた。琴美に叫んだ言葉に、気になってきたのだろうか。

 当然、2人は私が半妖になったことを知らない。驚いた表情で、こっちを見ている。

「お姉ちゃん。何があったの?」

「何かあったんでしょ。どうしたの?」

 その言葉を聞いて──。

 目頭が熱くなった。
 ダメ──。そんな思いを断ち切って、また首を横に振る。これ以上いたら、ここから去れなくなる。

 ごめんね。行かなきゃ。

 静香と両親と、目を合わせないように下を向いてみんなの横を通り過ぎる。そうじゃないと、立ち止まってしまうから……決意が、揺らいでしまうから……。

 階段を下って玄関へと早歩きで向かう。そして、玄関を開け夕日が視界に入ったその時、お母さんが話しかけてきた。

「凛音。どうしたの? どこに行くの?」

 私に気が付いたのか、後ろには、琴美と静香、お父さんの姿も。みんな、追いかけてきたんだ。

 その時、空の色が紫色に変わる。見たこともない空の色。不思議な世界だ。




「お姉ちゃん……」

 振り返ると、心配そうな表情で静香がつぶやいた。
 ここから行かないで──そんなことを言わんばかりの表情。


 それを見て、今の自分の感情に、気が付いてしまった。

 ずっと、ここにいたい。こうして、親友と──家族たちと何気ない日常を過ごしていたい。

 本当なら、こうして──幸せな日常を送っていたはずなんだ。

 一緒に学校へ行って、楽しく遊んだりして。
 本当なら、今頃お母さんの夕飯の手伝いをしていたりして。
 友達のことか、考え込んでいることとか話したりして──いつもと変わらない毎日を過ごしていた。


 将来のこととか考えたりしていて──琴美に相談して、勇気をもらったんだろうな。

 それで、どんな将来が待っていた……はずなんだろう。

 私だって、こんな悲しい思いをすることもなかった。

 醜い化け物と戦って、苦しい思いをすることも、痛みで歯を食いしばることもなかった。罪のない人が妖怪に傷つけられて「お願い、助かって」と必死に手を合わせることもなかった。

 涙が、止まらない。けど、行かなきゃ。


 琴美も、静香も──もういない。失った。

 もう、あの日には戻れない──。これは、夢幻なんだ。
 お父さん、お母さん、静香──。いかなきゃ。

 ゆっくりと、前へ向かって歩く。
 家族たちから一歩一歩離れていくごとに、背中が冷たい。戻りたいって、話かけているかのようだ。
 そんな想いを振り切って、一歩一歩──。

「ごめん、私行かなきゃ」

 そうささやいて数メートルほど進むと、ざっと誰かがこっちに走ってくる。

「静香──」

「お姉ちゃん、行っちゃうの?」

 そう叫んで、こっちへ駆け寄って来る。うっすらと、涙を浮かべている。悲しそうで、私と別れたくないというメッセージをこれでもかというくらい出して──。

 ダメだ、迷った分だけ──ここにいたいって思いが強くなる。
 もう──両親たちは一緒にいることはできないんだ。離れよう。

 行かなきゃ。ミトラ達の所へ。みんなが待っている、私が生きている世界へ。

「みんな、ごめん」

 かすれたような、小さな声色で言う。そして、静香たちの顔を見ないまま後ろを振り向いた。

 振り向いて、ここから去ろうとする。足が、動かない。

 まるで、身体全体がここから離れようとするのを拒絶しているかのようだ。
 ダメだ──、だって、静香は……お父さんは……お母さんは……もう。

 何度も心に言い聞かせて、信じたくない、受け入れたくない事実を思い出す。

 行かなきゃ──行かなきゃ──みんなが待ってるんだ。行かなきゃ、いけないんだ!

 そして、一歩を踏み出そうとする。悔しくて、無力感でいっぱいで──そんな思いを、振り切ろうとして、静香は逆に私の服の裾を掴んだ。
 目に涙を浮かべ、囁いてくる。

「おいて──いかないで」

しおり