あなたへのおすすめ
-
町行く人の服装を見て、「この人オシャレ~!」とか「この人ダッサ」とか思ったことがない。なので人がそんな話をしているとギョッとするし、「ダサい」とかいう概念があまり好きじゃない。「キモい」とかも。
0クル
カテゴリー内順位1021位 / 6,037件
ジャンル内順位17位 / 405件
(0)
-
言っても言わなくても後悔する。そんな経験をしたことありませんか。
0クル
カテゴリー内順位1021位 / 6,037件
ジャンル内順位17位 / 405件
(0)
- 時代
- 現代
- 舞台
- 日本
- 主人公の性別
- それ以外(人間以外を含む)
-
ふとTVを眺めるとこんなテレビCMが、流れていた。
「虐待を見かけたら、間違いでもいいです。
すぐに連絡して下さい」
このCMを見て、思った。
電話をしたら、どうなるのだろう?
チャイムを鳴らしていなければ、帰るだけ?
本当に助けてくれるの?
中に親が居ても、居留守する人も多いだろう。
中に親が居ても、嘘を付くだろう。
育てられないのなら、産まないで欲しかった。。
犬の十戒と言うモノがあります。
猫の十戒と言うモノもあります。
鳥の十戒と言うモノもあります。
でも、赤ちゃんの十戒と言うモノはありません。
私たちはみんな産まれたくて産まれる訳じゃない。
男の人と女の人が、愛し合って産まれたはず。
だから、私たちを捨てないでください。
だから、私たちを苛めないでください。
私は、誰かを不幸にしたくて産まれた訳じゃない。
幸せにしたくて産まれたのだから……
※この物語は2011年くらいに「赤ちゃんの十戒」として書いた作品の再編集版です。0クル
カテゴリー内順位1021位 / 6,037件
ジャンル内順位17位 / 405件
(0)
-
ツクツクボウシの声が聞こえると、まだ夏の余韻が続いているようでホッとする。セミがいなくなったときが夏の終わり。私にとってはそんな感じがする。
ところで近年の最高気温はすごい。40度に達したところもあるなんて。虫たちはこんな暑さの中で大丈夫なのだろうか? 「虫 死ぬ 温度」などで調べると、虫たちは近いうちに滅ぶのではないだろうかと思ってしまう。
地球温暖化、環境破壊、昆虫カタストロフィ、大量絶滅……夏の終わりの予感が嘘であることを祈る。地球の気温自体が上がってしまうのでは、世界の野生生物を保護する方法もないだろう。
蛍も昔は沢山いたと聞くけれど……。生き物たちは今後じわじわと消えていくのだろうか。0クル
カテゴリー内順位1021位 / 6,037件
ジャンル内順位17位 / 405件
(0)
-
趣味である“殺人”を、ワケアリそうな少女に目撃されてしまったイノセント。
怖がるどころか「恰好いい……!」なんて言い始める。そんな少女の押しに負けて居候を許したけれど……どうなることやら。
サイコパスちっくなお姉さんや苦労人のお巡りさん、酒場の姉御気質な女主人から死体が大好きなお兄さんまで巻き込んで、忙しない毎日の幕が開く。
イノセントは果たしてどうなるのか。少女の正体は一体。
とある国の裏路地で、2人の物語は始まる。
*ATTENTION*
血アリほのぼのアリな小説です。
主軸はややシリアスですが殆どコメディ調です。0クル
カテゴリー内順位1021位 / 6,037件
ジャンル内順位17位 / 405件
(0)
-
花の島の学校に急に配属になったアナン。そこには因縁の北村ヨウスケがいて、秘密を守りたいならと条件を出される。条件はとても受け入れないもので……。
アナンに隠れて進む陰謀は彼女を命を脅かすもの。しかしヨウスケは幼馴染のヒトシを生かすために、計画を進める。
*別サイトでも掲載。0クル
カテゴリー内順位1021位 / 6,037件
ジャンル内順位17位 / 405件
(0)