第23話 エリクサー!?
ダニエルが耕してくれた場所に、これでもかってくらいに稲を植えてきた。
まぁとはいっても、また寝込むのは嫌なので、実際に植えたのは耕してもらった場所の三割くらいで、成長もさせていないけど。
ちなみに、一人で種を植えるのは大変なので、私が木魔法で種を作り、セシルが指で穴を開け、ダニエルが種を入れて土を被せる……という流れ作業で頑張った。
というのも、明日は週末で授業が無いので、朝から水を張って、成長させて、乾燥までやろうかなと。
刈り取りはセシルにお願いすればすぐだし、そうすれば大量のお米が手に入るっ!
「……って、そうだ。ユリアナは倉庫魔法って使えるのかな?」
『使えますよー。土魔法の一種ですよね?』
「それそれ! 使い方を教えてもらっても良いかな?」
『えぇ、いいですよー』
やった! これで重い荷物を持たなくて良くなる!
……まぁ今の所、重い荷物なんて持った事がないけどさ。
「ちなみに、他にはどんな魔法が使えるの?」
『そうですね。沢山ありますが……逆にどんな魔法が使いたいのでしょうか? あり過ぎて、全部言うのも大変なので』
「じゃあ……鑑定魔法とか」
『それは水魔法に分類されますね。あと、結構高度な魔法なので、残念ながら私には使えないです』
残念。というか高度な魔法っていう事は、やっぱりローランドさんは凄いのね。
まぁローランドさんのは鑑定スキルだから、少し違うのかもしれないけど。
んー、あとゲームの定番と言えば何かなー?
「治癒魔法とかは?」
『それなら使えますよ。流石に死者を蘇らせたり、寿命を延ばしたりって事は出来ませんが』
「それでも、普通に凄いよ! ちなみに、治癒魔法ってどれくらいの人が使えるかって知ってる?」
『定かではありませんが、毎年この学校の生徒で使える人が、一人居るかどうかって感じですね。あ、でも、ちょっとした怪我を治したりするくらいの、簡易な治癒魔法なら、それなりに使える人も居るかと』
ん? ちょっと待って。
ときメイの中で、主人公のアメリアや攻略対象の男性たちとか、治癒魔法を使える人は結構いたはずだけど、あれで簡易って事!?
アメリアなんて、仲間全員の体力を回復したりする、エリアヒールっていう魔法が使えたけど……いや、エリアヒールもアメリア以外に習得する仲間は居たはずだ。
「ち、ちなみに、ユリアナの言う治癒魔法って、どれくらいの効果があるの?」
『そうですねー。部位損失の治療とか、不治の病の回復とか……あ、分かりやすく言うとエリクサーですね。あれと同じ効果があります』
「え、エリクサー……」
『はい。対象が死んでさえいなければ、助けられますよ』
いやそれ、大抵のゲームやマンガとかで伝説の回復アイテムじゃない!
ときメイの中では、登場すらしなかったわよ!
「ちなみに、そのエリクサー級の治癒魔法って、木魔法なの?」
『その通りです。エリクサーはある植物から作るんですけど、その植物から直接治癒の効能を付与する感じの魔法ですね』
えーっと、とりあえず絶対に他人へ言っちゃダメな奴だ。
ローランドさんの鑑定スキルで、植物を育てる魔法の事がバレちゃっているけど、まだそれで良かったよ。
エリクサーとか絶対に大事になって、物凄く面倒な事になるよね!?
辺境へ飛ばされるのも大概だけど、変な研究機関とかでこき使われるのも嫌だもん!
絶対、身体の隅々っていうか、魔法とかで内部まで調べられそう。
一先ず、エリクサーの事は聞かなかった事にして、寝る事にした。……えぇ、現実逃避ですけど、何か?