バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

第20話 リンゴのお礼

「えーっと、ダニエルさん」
「なんや、他人行儀やな。ダニエルでえぇで」
「……ダニエル。あの、とりあえず、リンゴを食べるのは止めて欲しいんだけど」
「何でや? お嬢ちゃんの魔法で幾らでもリンゴを生み出せるんやろ? ほな、構わへんやないか」

 あ……まぁ言われてみれば、確かにそうなんだけどさ。
 言えないけど、異世界の……日本のリンゴで食べたら魔力が増えちゃうんだよ。

「でも、私の魔力には限度があるし、無限に出せる訳じゃないんだよ」
「ほな、お嬢ちゃんも、このリンゴを食べたら良いんとちゃうか? このリンゴ、何でか知らんけど、食べたら体内の魔力が増えるし、味も旨いし、言う事無しやで」

 バレてるーっ!
 ダニエルは自分の魔力が増えるのが分かるの!?

「そのリンゴは私が生み出したからか、私が食べても魔力は増えないのよ」
「ほぉ、なるほど。ほんなら、ちょっと待っといてや。えぇもんあげるわ」

 そう言って、ダニエルが森の奥へと消えて行く。
 めちゃくちゃ足が速いけど、あれは元から? それとも、このリンゴを食べたから?
 前者なら良いけど、後者なら困る。
 私のせいで、森の生き物が変な事になっちゃうんだもん。

「セシル。ダニエルって、元からあんなに足が速いの?」
「知らないよぉー。初めて会ったもん」
「そっか。じやあ、後で本人から直接聞こうか」

 そんな事を考えつつ、少し離れた場所を大根畑にしようと、土魔法で土を耕していると、

「お、また何か植えるんか? 出来れば、麦や大豆やと嬉しいなぁ。アレ、旨いねん。まぁこのリンゴの方が旨いけど」

 いつのまにかダニエルが戻って来ていて、私が畑を作る様子を眺めていた。
 ダニエルは悪い人……というか、悪い鹿では無いと思うんだけど、ノリが関西人っていうか、妙に距離が近いのよね。

「……次は大根を作ろうと思ってね」
「大根かぁ。食べるけど、麦の方が嬉しいなぁ。麦の種があったら植えてくれるんか?」
「ううん。それぞれの作物には美味しくする為の育て方があって、私は麦の育て方を知らないから無理よ」
「さよか。まぁこのリンゴも十二分に旨いからな。それより、お嬢ちゃん。この木の実、あげるわ。ほらほら、手を出して……それ、美味しいから食べてみ」
「あ、ありがとう」

 ダニエルの前に手を出すと、関西のオバちゃんが飴をくれるノリで、小さな紫色のブルーベリーみたいな木の実をくれた……って、待って。
 ダニエルは鹿なのに、どうやって私の手に木の実を置いたの?

「ダニエル。今……」
「大丈夫。さっき採ってきたばかりで新鮮やし、綺麗やで。というか、時間が経てば経つ程に鮮度が落ちてまうから、早く食べ」
「は、はぁ……じゃあ、いただきます。……えっ!?」

 ダニエルさんがくれた木の実を、恐る恐る飲み込むと、

――魔力が三上がった――

 と、ときメイで何度も目にしたシステムメッセージが頭の中に流れる。

「こ、これって、まさか魔力の実!?」
「お嬢ちゃんたちは、そんな呼び方なんか。正確な名前は知らんけど、食べたら魔力が増える実なのは確かやな。とはいえ、増える量は、こっちのリンゴの方が遥かに上やけど」
「あ、ありがとう!」

 食べるとランダムな数値の魔力が上がる木の実を、掌に盛られただけ全部食べ、合計で四十くらいの魔力が上がった。
 ときメイのステータス上限は九九九だから、四十って結構な値よね。

「リンゴのお礼や。また見つけたら採っとくわ」

 まさかこんな形でステータスアップアイテムが貰えるとは思ってもおらず、ちょっと嬉しかったので、ローランドさんに麦の作り方を教わろうかなと思ってしまった。

しおり