バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

326 そこから?

ドワーフさんたちに迫力負けしたサーヤです。

おいちゃんや神様たちが目を光らせる中、おばあちゃんのお裁縫箱を取り出します。
サーヤのハサミとお道具箱は、おいちゃんがハサミをちゃんとお手入れしてくれて、しまいました。

『はぁ~。この入れ物は木で出来てるのかい?』
『素晴らしいね。見てごらんよ。この細かい彫刻』
おばあちゃんは、お花の模様が好きだったから、お花の彫刻がしてあるんだよ。

『しかもどこもかしこもツルツルだよ。ささくれなんかありゃしない』
気持ちよくてなでなでしたくなるよね?

『角という角の処理も凄いな』
『全部、角が取ってある』
『そうか。こうすりゃ、怪我もしにくいな』

あれ?あの~、まだお裁縫箱開けてないよ?ハサミ見る前に箱で止まってるよ?たしかにお裁縫箱きれいだけどね?

『コケやすいサーヤがいたからな。机とかだけじゃなく、こういった小物まで、なるべく丸みのあるものを選んでたな。サーヤの持ち物はもっとこだわってたぞ。サーヤのお道具箱、あれはおばあちゃんの手作りだしな』

そうかぁ、それでみんな角っこ丸かったり、ふわふわだったりしたんだね。おばあちゃん、ありがとう~

『は?あの二段の箱かい?』
おかみさんが目を見開いて聞いてます。

『そうだよ。厚紙っていう丈夫な紙でな?箱を作って、友禅⋯布の端切れを張ってあるんだよ。蓋はちゃんと柔らかくなるようにクッションも入れてな』
おいちゃんが説明すると

〖紙と布で出来てたのね〗
『何でできているのか不思議だったんですよね』
おいちゃんの説明にジーニ様とフゥも話に加わって来ました。

『そうだったのか?こっちにも紙も布もあるんじゃないのか?』
今度はおいちゃんがびっくり!

〖だって、あんな綺麗な色と模様初めて見たもの。興味は持つわよ〗
『触り心地も素晴らしいですしね。でも、外と中で触った感じが違うから、不思議だったんですよね』

へえ、そうなんだ~

『厚紙が剥き出しのままだと綺麗じゃないからな。ちゃんと地が見えないように和紙が張ってあるんだよ』

〖その和紙っていうのは紙なのよね?〗
『それも綺麗でした』

みんながうんうんってしてます。
サーヤも和紙好きだよ!おばあちゃんが作ってくれたあのお道具箱大好き!にこにこ

『そうか。和紙の原料は植物だからな。手間はかかるが、その内作るか。サーヤも紙漉き覚えてるか?』

紙すき?覚えてるよ!

「あい!はっぱ、いれちゃ!」
『そうだな。紅葉入れたりしたな』
「あい♪」
楽しいよ!本物の紅葉入れた紙で、障子とか、ハガキとか、明かりの周りのやつ、んと?
『行燈、ランプシェードだな』
そう。あんどんキレイ!それを作ったよ!

〖できるの?あれが?〗
『私にもできるんですか?』
あれ?おめ目きらきら?

『まあ、俺も本職じゃないから簡単なのしか出来ないけどな?それでいいなら出来るぞ』

〖やりたい!〗
『私もやりたいです!』
きゅるる『私も』
やる気満々なジーニ様たち。と、あれ?絹さんも?

『もちろん』
『『私らもいいよね?』』
『『『俺らもな?』』』
お、おおぅ⋯ずずいっと、ドワーフさんたちも⋯

『お、おう。まあ、大したもんは出来ないからな?』

おいちゃん⋯頑張れ!
それでそろそろ開けていいですか?開けますね?お裁縫箱オープン!

『すごい!持ち運べる棚のようだね』
『美しい上に、なんて機能的なんだい』
『計算尽くされてるね』
『上が横に開いて仕切り?これ取り外せるのか!』
『下は引き出しで、中が布張り?』
『見た目以上の収納力だな』

おお!食い付きがすごい!

『これは、色々試したいね』
『そうだね。腕の見せどころだよ』
『これは四角いけど丸くしても、可愛いんじゃないかい?』

奥様方、作る気満々!そこに

『あるぞ?丸いのも。ハート型なんてのもあったな。あとは木にこだわらなくても、編みカゴにしたりな』

あっ!お、おいちゃん、今そんなこと言ったら

ギランッ!
『ゲンさん』
『そこんとこ』
『後で詳しく』

あ~やっぱりぃ

『え?いやその⋯』
『『『よろしくね!』』』ずずいっ
『あ、ああ⋯』

あ~あ。まただね~

『見ろよ。この針』
『こんな細く』
『こんな正確な物が何本も』

ん?親方達は針?

『あ~。針か⋯針も刀と同じ技法で作れるって聞いたことある気がするな。ただ、それこそ門外不出の技術だったような?』

お、おいちゃん、また⋯

『『『⋯っ』』』ギランッ

ドワーフさんたちキラーンしてるよ?キラーン?ギラーン?

『て、ことは、刀鍛冶を覚えれば』
『この針も』
『作れるかもしれないってことだな?』
『『『ふふ、ふははははは』』』

こ、こわこわ⋯笑い出しちゃったよ?悪役みたいに笑ってるよ?悪代官?

『し、しまった』
おいちゃん、気づくの遅いよ!

そして、いよいよ

『ほぉ、このハサミはまた、この重量感がたまらないな』

すごく恭しくハサミをそっと手に取ってる親方

『刃に模様?美しいな』
『サーヤ、ちょっと動きを見てもいいか?』

それを食い入るように見る弟さんたち

「あ、あい。いーよ」
こ、こわこわ⋯おめめがぁ

『ありがとな。それじゃ』

シャキーン⋯っ

『おお⋯』

お、親方?なんか、陶酔してる?

『兄貴、俺にも貸してくれよ』


シャキーンン⋯っ

『ああ⋯』

お、弟さんも、目を閉じて何かを噛み締めてる?

『な?すごいだろ?』
『次は俺だぞ』

『はぁ。なんて澄んだ音なんだい』
『余韻がいいね。心が洗われるようだよ』
『これは、切れ味も最高なはず⋯!』

お、おぉ。音だけで?

『それは裁ち鋏。布を切るハサミだよ。その刃の模様は刃文って言うんだ』

刀にもあるよね。刃文。
おばあちゃんは、そのハサミで、じょきって切ることもあったけど、シャーッて、ハサミが滑るように一瞬でキレイに切ってたよ。

『これもすごいな』
『刃の先の先までこだわってるな』
『握り心地もいいな。ちょうど手の平に収まるサイズもいい』
シャキシャキっ

『いいねぇ』
『細かいところまで切れそうだね』
『うんうん』

またもや音だけで!

『それは握り鋏、糸切り鋏とも言うな』

ちょっきんちょっきんちょっきんにゃ~♪縫った糸だって切れちゃうよ!

『すげえな。可能性は無限だな』
『学びてぇなぁ』
『腕がなるな』

ドワーフさんたち目が、ギランギラン⋯

『俺からしたら、この世界の鍛治のが気になるけどな?』

そうだよね~。おいちゃん研究者肌だしね。

『とりあえず、さっきの石もあるし、バリカン作れそうか?』

そうそう。大事なのはそれだよね~

『それなんだけどよ?バリカンってなんだ?』

『え?』
「ふあっ?」

ええ?そこから~?

☆。.:*・゜☆。.:*・゜
お読みいただきありがとうございますm(*_ _)m

しおり