バナー画像 お気に入り登録 応援する

文字の大きさ

第十六話 ユーラットに寄り道


 ヤスは、関所の村をルーサとイレブンに任せた。
 マルスも反対していないので、これが正解だったと思っている。

『マスター。セカンドが、FITで向かっています』

『わかった』

 ヤスがユーラット方面に歩いていると、10分程度進んだ所で、FITが見えてきた。セカンドが運転しているのだが、ヤスが見えてきた時点で速度を落として、手前で停まった。

「旦那様。セカンドです」

「ありがとう」

 セカンドは運転席を降りた。ヤスと運転を変わるのだ。
 運転席に乗り込んだヤスは、窓を開けてセカンドに声をかける。

「セカンドはどうする?」

「トーアフートドルフに向かいます。イレブンの補佐を行ってきます」

「そうか?送るか?」

「いえ、大丈夫です。旦那様。ユーラットにお寄りください。マルス様から、アフネス様に会ってほしいと伝言です」

「ん?わかった」

 ヤスは、マルスからの伝言なら、直接言うか、エミリア経由で知らせればいいのにと思ったのだが、セカンドの仕事として割り振った可能性を考えた。
 急ぎの仕事も無いので、ユーラットに寄り道するのもいいと考えたのだ。

「旦那様。それでは、失礼致します」

 セカンドは、頭を下げてトーアフートドルフ方面に歩き始めた。ヤスは、セカンドの背中をみながら、シートポジションを調整してから、エンジンを始動させる。

 安全運転の範疇で速度を上げながら、ヤスはマルスに話しかける。

『マルス。そう言えば、ミュージックプレイヤーとか、ナビと監視カメラのリンクとかできるのか?』

『ミュージックプレイヤーは、接続出来ますが、音源がありません』

『え?あっそうか・・。カツミの改造だな』

 ヤスはすっかり忘れていたのだが、ヤスの幼馴染が改造したカーナビは音源をSDカードで保存していなかった。音源は、クラウド上においてあって、通信が可能な時にある程度の音源を落として、電源を切る時に消すようになっていたのだ。

『ナビとカメラのリンクは可能です、切り替えも出来ます』

『設定を頼む』

『了』

 通い慣れた道というわけではないが、何度か通っている上に、一本道だ。

『マルス。商隊は、この道を通っているのか?』

『否。殆どの商隊は、石壁に沿って進んでいます』

『そうなのか?』

『安全を考えれば、当然です』

『安全?あぁ・・・。そうか・・・。休憩所の存在だな』

『はい。マスターの指示で作った休憩所がある為に、商隊は休憩所を経由しながら進んでいます。水が必要ないだけでも大きなメリットになるようです』

『そうなのか・・・。使ってくれているのなら、問題はないな』

『はい』

 ヤスは、アクセルを踏み込んだ。
 会話が終了したので、ユーラットに急ぐようだ。用事が有るわけではないが、アフネスがわざわざ呼び出したのには理由があると考えたのだ。

 マルスと話をして、走っている道に商隊が居ない確認が取れたので、速度を出してみた。
 快適に速度があがり、時速140キロ程度になった所で、FITが跳ねるように感じたので、120キロ程度が限界だと定めた。

『マルス。俺が乗る車以外にはリミッターの設置はできるか?』

『可能です』

『車は、100キロ。バイクは、80キロで様子を見てくれ、事故りそうならまた考えよう』

『了』

 ヤスも日本に居た時には、法定速度内で走るように努力していた。制限速度と言って理解してくれる可能性は低い。特に、リーゼとか、カイルとか、サンドラとか・・・。熱くなって速度超過になってしまっている可能性がある。
 結界がはられているので、運転手や同乗者は安全なのだが、商隊にぶつかった場合には、相手側の被害を考えると、もっと速度を落とさせてもいいのかも知れない。

 事故1回ごとにリミッターを10キロずつ落としていけばいいかと考えた。教習を受けたら、リミッターを戻す様にしておけば人まずは大丈夫だろうと考えたのだ。

 運用に関してのルールをヤスはマルスに指示を出した。

 ユーラットが見えてきたので、ヤスは速度を落とした。

 正門では、イザークが立っていた。

 ヤスは窓を開けて近づいた。

「イザーク。久しぶりだな!」

「お!ヤス!そうだな。今日はどうした?」

「アフネスに呼ばれている。今から、裏門に停めて、アフネスの所に行く。お前も来るのか?」

「そうか、俺は今日は表門で待機だ。そうだ!裏門もだいぶ変わったぞ?って、お前がやったのだよな?」

「ん?あぁバス停や荷物の搬入や搬出の場所か?」

「あぁまだ商隊も様子見だけど、大手が出てきたら話が違うだろうな」

「へぇ・・・。アフネスの話もその辺りなのか?」

「どうだろう?俺は、何も聞いてないぞ!」

「わかった。そうだ、イザーク。これをやるよ」

 ヤスは、窓から、りんごをイザークに投げる。
 イザークも、石壁も知っているし、”りんご”や”みかん”も知っている。商隊から話を聞いているので、自由に食べられることも知っている。

「お!悪いな」

「いいって!それじゃぁな」

「あぁカスパルに、たまには表門まで来いと伝えておいてくれ」

「わかった。今、領都に居るから、帰りに顔出すと思うぞ?」

「そうなのか?楽しみにしておくよ」

 イザークは、カスパルがディアスと一緒に領都に行っているのを知っている。
 帰ってきた時には是非からかってやろうと思っているのだ。

 ヤスは、裏門の近くに作られている駐車スペースにFITを停めた。

「旦那様。お疲れさまです。エイトです」

 駐車スペースにある小屋から、メイドが出てきて、ヤスに挨拶をする。駐車スペースに車を停めると、待機しているメイドから認証のカードを渡される。カードと引き換えに、車の移動が可能になるのだ。最初、マルスやセバスやツバキは、ヤスだけは特別対応にする予定だったのだが、ヤスが笑いながら”ユーラットには滅多に行かないから、別に皆と同じで構わない”と言ったので、皆と同じ対応になっている。ちなみに、馬車を預かるスペースもあり、馬車でユーラットに来た者は例外なく馬車を預けることになるのだ。

「頼む。何か、変わった事は?」

「大丈夫です。ありがとうございます」

 エイトは、ヤスが停めた場所のカードを渡す。
 これでロックされるのだ。最初は、ユーラットの守備隊が裏門の開閉をしていたのだが、面倒になってきてしまって、駐車スペースで渡されるカードで開閉できるようになってしまった。仕組みはマルスが指示をだして、ドワーフたちが嬉々として改造したのだ。

 アーティファクトを操作できる者は、神殿の審査に合格したものなので、ユーラットも問題なしとしたようだ。しかし同乗者は、裏門から表門まで移動して、正式な手続きを踏む必要がある。

 受け取ったカードで裏門を開けて、ユーラットに入る。
 宿屋に顔を出したが、アフネスもロブアンも居なかった。リーゼの代わりに雇ったエルフが1人で店番をしていた。店番が、アフネスはギルドに居ると言われたので、ヤスは、そのままギルドに向かった。

「アフネス!」

「ヤス。丁度よかった。今、計算が終わった所だ」

「計算?」

「ヤス殿」

 ギルドの奥から、ダーホスも出てきた。

「ダーホスも居たのか?」

「居たのかじゃ無いですよ。ギルドですから、私が居なければおかしいでしょ?」

「そうなのか?まぁいい。それで、アフネス。用事があるのだろう?」

「そうだった。ヤス。用事は、ダーホスの方だ」

「そうなのか?」

 ヤスは、疲れた表情をしているダーホスを見る。書類の束を持った状態で、ヤスを見ている。

「ヤス殿。石壁の内側は、神殿の領域で間違いないのですよね?」

「そうだな。境界線がわからないが、勝手にさせてもらった」

「それはいいのです。もともと、誰の物でもありません。ですが、神殿の領域としたので問題が発生しました」

「ん?問題?」

「ヤス殿。石壁には、一定の距離で、休憩所がありますよね?」

「それで?」

「はぁ・・・。やっぱり、ヤス殿が作ったのですね。それは、おいておきます。水と食料を提供してくれるのは嬉しいのですが・・・」

「何か問題なのか?」

 ヤスは、本当にわからないという表情で、ダーホスを見る。アフネスを見ても、説明してくれる様子はない。

「ヤス殿。水がどうやって湧き出しているのかは聞きません。聞いてしまうと、後戻りが出来ない気がしています。果物も同じです」

「ん?別に、知りたければ教えるぞ?」

「いえ、知りたくないと言っているのです。もうこれ以上、厄介事を増やさないでください。話を戻しますが、水と果物が”神殿の領域”から提供されている状況が問題なのです」

「ん?だから、何が問題かわからない。教えてくれ」

「・・・。ヤス殿。水と果物の対価はどうしたらいいのですか?」

「え?あっそういうことか!」

「商人や冒険者が水や果物を売ろうとしているのです」

「うーん。別にいいけど・・・。そもそも、大量に持っていこうとしたら、次から採取が出来ないぞ?」

「それも解っています。それでも、売ろうとするのですよ」

「へぇ・・・。止めたほうが、問題が少なくなるようなら、提供は辞めるぞ?」

「それは、それで、別の問題が出てきそうです」

 ヤスとダーホスと話にアフネスが割って入ってきた。

「なぁヤス。これを見てくれ、ドーリスと連絡を取って試算してみたのだが・・・」

 試算していたと言っている書類をヤスに見せたのだ。

しおり